![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:24 総数:457881 |
1年 体育DAYが近づいてきました![]() ![]() 1年生は走る練習や並び方の練習だけでなく,応援の練習や手形飾りの作成など,いろいろな準備を続けています。 「最後まであきらめずに頑張る」「大きな声で応援する」等,自分の体育DAYでのめあても決めました。 楽しく素敵な思い出になるように,当日まで一生懸命頑張りましょうね。 6年生・社会の学習![]() ![]() 「変身大豆とそのパワーを知ろう」![]() 大豆は,いろんな食品に変身することを知ってびっくり! 「きん肉をつくるはたらき」「血をつくるはたらき」「ほねや歯をじょうぶにするはたらき」「おなかの中をそうじするはたらき」とたくさんのはたらきがあることにまたまたびっくり!!していました。 大豆を使った食品は給食にいっぱい出てきます。すききらいなくしっかり食べて,強い身体を作りましょう。 全校体育DAYに向けて〜全員リレー練習〜![]() ![]() 今日は全員リレーの練習で,チームに分かれてバトンの渡し方確認をしました。 走り出すタイミング,バトンのもらい方など,子供たちが考えながら取り組んでいました。 今年度,初めて学年で集まっての取組でした。より一体感が増したように感じます。 5年 くらしを支える工業生産![]() ![]() 私たちのくらしを支えている工業生産について学ぶ学習がスタートしました。 身の回りにある工業製品を思いつくだけ書き出し,グループで持ち寄って仲間分けをしてみると・・・ いろいろな工業製品や種類があることに気づくことができました。 「そういう製品ってどこで作ってるの?」 「どうやって作ってるんだろう?」 子供たちから出てきた疑問にこれから迫っていきます。 相手のことを考えて…![]() 1年 目指せ読書100冊!![]() ![]() ひらがなやカタカナ・漢字など,文字の学習が多い1年生にとって,読書はとても大切です。 100冊達成すると,校長先生から賞状がもらえるという事もあり,子どもたちもやる気満々です! 読書の秋とも呼ばれるこれからの季節に,さらにたくさんの本を読むことができるといいですね。 応援練習![]() 6年生が丁寧に説明してくれたおかげで,楽しく練習を行うことができました。 1年生が精一杯力を出せるように,2年生のお兄さん・お姉さんとして,手拍子や声を揃えて応援しようと意気込んでいました。本番も応援係の6年生と共に元気に応援してほしいと思います。 【5年生】きいて,きいて,きいてみよう【国語】![]() ![]() ![]() 【5年生】消してかく【図画工作】![]() ![]() ![]() |
|