![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:32 総数:366945 |
入学届受付開始
R3年度入学予定のお子さまの入学届受付を10月22日より開始いたします。紫竹校職員室までお越しいただきますよう,よろしくお願いいたします。
なお,発熱,体調不良などがある場合や,PCR検査受検予定がある場合,濃厚接触者にあたられている場合は,来校をお控えいただき,学校までお電話いただきますよう,よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 児童保健委員会がんばっています!
保健委員会の子どもたちが『トイレの使い方』について,各教室に掲示してもらえるように一生懸命考えて作成しました。どんなことに気をつけて使用するか,とても分かりやすい内容になっています。
計画委員の子どもたちもトイレ前に,ポスターを掲示してくれています。かわいいイラストに目を引き付けられますね。 みんなが使うトイレ,これからも一人一人が意識しながら気持ちよくトイレを使ってほしいと思います。 ![]() ![]() 体育参観
10月14日,2学年ごとに分かれて体育参観を実施しました。爽やかな秋晴れの中,どの学年も体育の学習を精一杯がんばる姿を参観いただけたかと思います。
低学年は,徒競走,バラエティ走,玉入れをしました。保護者の方が参観されている中,走るのは,緊張したようですが,一生懸命に走る姿はとてもかわいらしかったです。 ![]() ![]() ![]() 体育参観2
中学年は徒競走,バラエティ走,玉入れをしました。4年生は体育科で学習したハードル走を披露しました。
![]() ![]() ![]() 体育参観3
高学年は,徒競走,クラス対抗の大縄,ダンスをしました。大縄では,各クラスの目標回数を目指して,どのクラスもよくがんばりました。
![]() ![]() ![]() 3年 体育参観に向けて100メートル走や玉入れ,バラエティー走の競技を頑張って練習しています。 バラエティー走では,フラフープや棒のような道具を使って,走ります。 練習を重ねていくうちに,上手になってきました! 当日,晴れますように! ![]() ![]() たてわり活動が始まりました!![]() ![]() ![]() なるべく活動場所を分散して進めます。 第1回目は,自己紹介をしました。 シェイクアウト訓練
9月30日,昼休みにシェイクアウト訓練をしました。
たくさんの児童が運動場で遊んでいましたが,シェイクアウト訓練の放送が入ると,運動場の真ん中に集まり頭を抱えてしゃがむことができました。 教室内では,机の中に頭を入れて身を守りました。 シェイクアウト訓練後は,元気に遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年 ☆ポップコーンパーティー☆![]() ![]() 自分たちで,育てたり,収穫したりしたポップコーンの味は,格別だったようです。 3年 重さの学習
天びんを使って,文房具の重さをはかる活動をおこないました。
実際に1円玉を使って,はかりました。 見た目は軽そうなのに,意外と重たくてびっくり! もっと重いものもはかってみたい! など,次の活動への意欲も高まったようです。 ![]() ![]() |
|