京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up65
昨日:61
総数:971336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「解団式!!」〜修学旅行43〜

8時10分「解団式」

この後は全てクラスのバスでの行程となるので、朝食後に解団式を行いました。

・校長先生からのお話
・修学旅行実行委員さんからのお話
・お世話になっている写真やさんとJTBの添乗員のみなさんそして二日間お世話になった黒部観光ホテルの皆さんへ心をこめて「感謝とお礼」を伝えました。

画像1
画像2
画像3

「3日目 朝食!!」〜修学旅行42〜

3日目の活動がスタートしました。

6時30分「起床」
健康観察をして個人カードに記入します。どうでしたか。大丈夫ですか。

二日間お世話になった部屋をきれいにします。
お布団も丁寧にたたみます。

出発ができるように荷物をまとめます。
忘れ物がないようにね。

7時15分
朝食会場に向かいます。
制服に着替え,凜々しく登場です。

7時30分「朝食」
帰りもバスに長時間乗ります。少ししんどくてもしっかりと食べておきましょう。

現地からの情報です。
おはようございます。今日の長野県は昨日とは一転、朝日が差し、明るい朝となりました。昨夜は自然体験で体を動かして疲れたのか、早めに寝ている人が多かったように感じました。最終日、疲れはたまっていると思いますが、1つでも多く友達との思い出を作ってほしいと思います。


画像1
画像2
画像3

「お土産コーナーその2!!」〜修学旅行41〜

画像1
続きです。
買いたい物は見つかりましたか。
画像2

「お土産コーナーその1!!」〜修学旅行40〜

お土産コーナーでの様子です。
何を選んだのでしょうか。
画像1
画像2

「おはようございます!!」〜修学旅行38〜

画像1画像2
9月26日土曜日

おはようございます。
昨日は1418名にも及ぶ閲覧ありがとうございました。

いよいよ修学旅行も最終日3日目を迎えました。
今日も子どもたちの様子を少しでもお伝えできたらと思っております。
本日もよろしくお願いいたします。

でははじめは
昨晩の夕食の様子とお土産コーナーの写真が届きましたのでどうぞ。

「本日もありがとうございました!!」〜修学旅行37〜

現在は,夕食を済ませそれぞれ自由時間を楽しんでいます。
このあと21時には各部屋に戻り就寝と明日の準備に入ります。
少し体調不良を訴える生徒も数名見られるようですが病院へ行くほどではなくホテルで休んでいるようです。

このあと22時に就寝し最終日に備えます。

明日は
6時30分 「起床」
7時30分 「朝食」
8時10分 「解団式」を行い,バスで長野オリンピックジャンプ会場へ向かいます。
お昼は「大王ワサビ農場」で摂り,帰路に向かいます。

京都への到着は,19時前後を予定しています。

本日も朝から大変多くの方にご覧いただきありがとうございました。
すでに昨日の数を大きく更新しております。子どもたちの活動の様子や表情を見ると楽しそうにしてくれているので何よりです。朝から雨が降っており一部活動メニューが中止や変更となったことは残念でしたが体験学習にチャレンジできて良かったと思います。

明日は,天気も少しずつですが回復していくようです。
充実した3日目となることを願っています。

本日はこれをもちまして終了させていただきます。
「ありがとうございました!!」


「体験学習 ラフティング4!!」〜修学旅行36〜

この修学旅行のメインとなる2日目の体験が終わりました。この後、ホテルに戻って入浴後、夕食になります。
画像1
画像2
画像3

「体験学習 ラフティング3!!」〜修学旅行35〜

ラフティングのスタート後、雨も少し弱くなり、みんな楽しく気持ちよく体験ができたようです。4組のKTくんにインタビューすると、「橋の下の少し流れがきつい所が難しかった」そうです。
画像1
画像2
画像3

「ラフティング終了!!」〜修学旅行34〜

ラフティングは全ボートがゴールし入浴に向かいました。
後半チームの様子は届き次第アップさせていただきます。
朝から雨の中での活動が続いていましたのでしっかりと体を温めてもらいます。

このあとは
18時50分から「夕食」です。


「10月度 行事予定!!」

10月の行事予定が確定しましたのでアップしました。
右の「月行事予定」もしくは「年間行事予定」からご覧いただくことができます。

予定の中には,「部活動」のあるなし,「昼食」のあるなしもあげておりますのでご活用ください。

なお,体育大会につきましては10月7日水曜日開催を予定しております。
雨天中止の場合は,翌日8日木曜日を予定しております。
※天候やグランドのコンディション状況により9日金曜日および13日火曜日を予備日としております。
※当日の観戦につきましては,感染症拡大防止対策により3年生の保護者のみとさせていただいておりますのでご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/21 定期テスト3,部活動なし,昼食なし
10/22 テスト3,部活動あり,昼食なし
10/23 7限授業,6限補充(月6),7限避難訓練,合唱練習,部活動あり,昼食あり
10/26 6限授業,合唱練習,部活動あり,昼食あり
10/27 7限授業,4限補充(月6),合唱練習,部活動あり,昼食あり

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp