![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251645 |
2年 図画工作科「せかいに一つだけのはっぱ」
この日は,パスではっぱを描き,絵の具を使って色を塗っていきました。自分だけのはっぱに丁寧に色を付けることができました。
後片付けもみんなで協力して,教室や水道をきれいにすることができました。 ![]() ![]() ![]() 2年 国語科「お手紙」
この日の音読劇の準備では,「声の大きさ」と「目線」に気をつけて音読をしました。どのグループもはきはきと音読ができていました。
![]() ![]() 2年 算数科「かけざん(1)」
かけ算の学習に意欲的に取り組んでいます!まずは,5の段と2の段です。友達と言い合いながら…歌に合わせて…ぜひ,お家でも聞いてあげてくださいね。
![]() ![]() 2年 体育科「リレーあそび」
この日は,くねくねリレーとひきつぎリレーをしました。準備もてきぱきと協力して行うことができていました。すばらしい!
![]() ![]() 外国語 「性格や職業の言い方」![]() 1年 「やくそく」」音読発表会
「やくそく」の音読発表会をしました。けんかしているところは強く読もう!約束したところは優しく読もう!など,自分で頑張るところを決めてから発表会に挑みました。
![]() ![]() 音楽 リコーダー練習![]() ![]() ![]() 4年 大きくなあれ!![]() ![]() ![]() これからも大切に育てて収穫を待ちたいと思います。 2年 音楽科「リズムをかさねて楽しもう」
「いるかはざんぶらこ」という3拍子の曲に合わせて,拍を打ち,リズムを重ねました。楽器の音色がとっても優しく,相手を意識しながらリズムを打つことができていました。
![]() ![]() 2年 国語科「お手紙」
2回目の音読劇に向けて,グループごとに読み合わせをしています。少しずつすらすらと読めるようになってきました!
![]() ![]() |
|