京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up3
昨日:37
総数:788506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

保健安全委員会の取り組み

画像1
画像2
9月3日の委員会活動で保健安全委員会では,
よりよい学校にするために,保健や安全について,
ルールを守れていないと思うことを話合いました。

1 マスクをつけずにしゃべっている人がいる
2 校内を走っている人がいる
3 外で帽子をかぶっていない人がいる

という意見がでました。

なんで守らないといけないのかということも踏まえて
今日の給食時間に全クラスへ伝えに行きました。

慣れないクラスですが,みんな頑張って伝えていましたね。

ぶつかってけがをしたり,熱中症でしんどくなる人が
少なくなるといいですね。

保健安全委員会では,
休み時間終わりの手洗いの放送も継続して行っています。

これからも全校のみんなが元気に安全に過ごせるように
がんばって活動していきましょうね。






外国語「What subjects do you like?」

 今週は,好きな教科を友だちと聞き合う学習をしました。教科を英語でいう事も難しかったのですが,友だちとお互いたずね合う学習は子どもたちにとって楽しかったようです。
 来週は,時間割をたずね合う学習に入ります。元気に楽しく学習していけたらと思っています。
画像1
画像2
画像3

人生初!!

画像1
今週の2年生は,人生初の絵の具にチャレンジしました。

初めての絵の具ですので,筆洗など道具の名前や使い方も学習しました。
(担任の先生は,筆洗を”すいせん”!と言い間違えて,いい見本を見せてくれました)

そして,水の量をうまく調節して,濃淡をつけてかき氷を作りました。
また,絵の具をにじませるように,シャボン玉も描きました。

人生初の絵の具はどうだったでしょうか??
これからの図工も楽しく学んでいきたいですね。

家庭科「ひと針に心をこめて」

 ボタン付けの練習も終わり,いよいよ「なみ縫い」の練習に入りました。最初は玉結びも全くできなかった子どもたちですが,今では手伝うことなく玉結びができるようになりました。夏休みには,自由研究で給食袋や小物入れを手縫いで作成した人もいて,その上達ぶりには驚かされます。次の時間もひと針に心をこめて頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

リズムダンス♪

画像1
画像2
画像3
リズムダンスの学習を始めました。

かわいく踊ろう!を合言葉に
リズムにのってノリノリで練習しています。

休み時間に踊っている子もいます。

体育参観で披露する予定です。
どうぞお楽しみに♪

鳥になったきょうりゅうの話

画像1
画像2
画像3
国語で「鳥になったきょうりゅうの話」を学習しています。

これは「科学読み物」という種類の説明文で,
この科学読み物からたくさんの知識を得ることができる
ということを学習してきました。

この話を読んで初めて知ったことや
興味をもったことをふせんに書き,
グループで交流をしました。

みんなそれぞれ興味をもつポイントが違うということや
1つの話からたくさんの知識を得ることができる
ということに気がつくことができました。

音について調べよう!

画像1
画像2
画像3
理科の学習で音について調べています。
これまでの学習で,音が出ている時は
ものが震えているということを発見しました。

後藤先生のギターを触ったり
諸角先生のバイオリンを触ったり
輪ゴムをはじいてみたり・・・

とっても楽しそうでした♪


また,体育館で3クラス合同で実験もしました。

スネアドラムの上にビー玉を置いて
弱く叩いたり,強く叩いたりして
ビー玉のはねる様子を観察しました。

輪ゴムを楽器の弦のようにしたものや,
ビー玉の入ったコップから糸を伸ばし,
その糸をこするものなど
オリジナル楽器(?)もあり,
子ども達はグループで各ブースを巡りながら
目を輝かせていました。

今後も楽しみながら
たくさんの実験をしていこうと思います,
楽しみです♪

体育「はばとび」

 いよいよ今週で「はばとび」の学習が終わります。子どもたちは少しでも自分の記録を伸ばそうと一生懸命頑張っています。「踏み切りを思い切り踏んでみよう。」,「助走をしっかりしよう。」などと自分なりのめあてをもって少しでも遠くに跳ぼうとしています。残りの学習もあと少し,最後まで楽しみながら記録を伸ばしていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

書写の学習

画像1
2学期初めての書写ではたて画に気をつけながら

「土」に挑戦しました★

えんぴつで書くと簡単なのに!!と

悪戦苦闘しながらも

みんなていねいに書くことができました!!


お家に帰ったら筆を洗うよう伝えています。

少しでも長く筆を使えるように

お家でも道具のお手入れをよろしくお願いいたします。


ポークビーンズ

画像1
画像2
今日の献立は・・・

 ・コッペパン
 ・ポークビーンズ
 ・アスパラガスのソテー
 ・牛乳

☆今日の給食はふっくらおいしい大豆が出ました。
大豆には,貧血を防ぐ鉄が多く含まれています。体が成長している小学生は,鉄が不足しやすいといわれています。大豆製品や肉の赤身,魚の血合い,貝などの内臓まで食べられる食品にも多く含まれています。

☆のこさず食べて元気にすごしたいですね♪


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/21 SC来校
10/22 令和3年度入学予定者入学届受付開始(〜11/4)  14:10下校(5組は15:10)  内科検診(13:30〜,1年)
10/23 トイレ清掃
10/26 内科検診(13:30〜,2年)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

新規カテゴリ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp