![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:35 総数:528685 |
スポーツ参観頑張りました!!!![]() ![]() ![]() 例年通りとはいかない状況下で,子どもたちは,これまで頑張って練習してきた成果を精一杯発揮することができました。 普段は,おうちの方になかなか見てもらえない学校での様子を,見てもらうことができ,子どもたちも嬉しそうでした。 素敵だったところを,おうちでも沢山褒めてあげてください。 4年外国語活動〜Do you have a pen?〜![]() ![]() 5年理科「もののとけ方」![]() ![]() 必要な液体の体積をはかりとる“メスシリンダー”の使い方を知り,条件をそろえた上で,食塩とミョウバンの量を少しずつ増やしていき,それぞれ溶けるかどうかを調べました。 グループの友だちと上手に役割分担をし,手際よく実験を楽しんでいました。 6年理科 「水よう液の性質」![]() ![]() リトマス紙やムラサキキャベツ液を使って,酸性・中性・アルカリ性を判別したり, 最後には,すべて無色透明の水溶液を,それぞれの特性を生かした実験を自分たちで選択し調べる活動をしました。 ムラサキキャベツ液を使った実験では,上の5種類以外にも,重曹・酢・石鹸水などの性質も調べてみて,とてもきれいな色に変化し,楽しく性質を判断することができました。 学校沿革史
R2学校沿革史を掲載しました。
1年授業見学会![]() 次はスポーツ参観ですね。ぜひお子たちの輝く姿を見にいらしてください。 1年授業見学会![]() 明日は1年3組の見学会です。よろしくお願いします。 ![]() 1年生授業見学会![]() 保護者の皆様におかれましては,入校に際しましてたくさんのご協力を賜りありがとうございました。木曜日は2組,金曜日は3組です。 お待ちしております☆どうぞよろしくお願いします。 ![]() おはようございます!![]() 本校は地域の見守り隊の皆様をはじめ,本当にたくさんの方々のご厚意により,子どもたちが大きな事故や怪我がなく登下校することができています。ありがとうございます。今後とも子どもたちの安全・安心のため,お力添えを賜りますようどうぞよろしくお願いします。 令和3年度入学 新1年生対象 「就学時健康診断」
表記「就学時健康診断」を,
11月17日(火)午後1時50分から 行う予定をしています。(9月28日現在) 私学等に入学予定の方も,校区の小学校で受けていただきます。 なお,10月20日ごろに,区役所から「就学通知書」が郵送されます。それをもって校区の小学校(葵小)で入学届をしていただきます。 そのときに「就学時健康診断」の詳しい案内をお渡しします。 ご予定をお願いいたします。 |
|