![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661734 |
【SG5】体育科授業参観2
100メートル走です。1人1人がゴールを目指して一生懸命走り切りました。
一生懸命走ってる姿はとてもかっこよかったです。 ![]() ![]() 4年 道徳 交かんメール![]() ![]() 学習の終わりには,笑顔で明るく,けんかするけど仲が良い,みんなが優しい,毎日挑戦できるクラスだという意見になりました。自分たちを振り返る素敵な時間になりました。 1ねん たいいく「ボールあそび」2
てんきもよく こどもたちは そとでの がくしゅうを
たのしんでいました。 やすみじかんにも ボールを つかって あそぶこが きょうは とても おおかったです。 ![]() ![]() 2年 てつぼうあそび![]() その後は,「だんごむし」という技に挑戦しました。だんごむしみたいに丸くなってぶら下がります。 久しぶりの鉄棒で,みんなとても楽しそうに活動していました。 【SG5】体育科授業参観1
10月14日(水)に体育科授業参観がありました。
はじめは高学年ダンスです。限られた時間の中で振付けを覚えました。振付け係が中心となって,練習に励みました。当日は,笑顔で踊りました。 ![]() ![]() ![]() 3年 みんなドッジ!![]() ![]() ![]() 【SG5】初めての調理実習3
できあがった茹で野菜は,おいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() 【SG5】初めての調理実習2![]() ![]() ![]() 子どもたちは「ホウレンソウのかさが減った」,また「緑色が鮮やかになった」など, ゆでることで野菜が変化したことに気付いていました。 【SG5】初めての調理実習1![]() ![]() ![]() 今回の調理実習では,ジャガイモとホウレンソウを茹でました。 1ねん いきものとなかよし![]() ![]() きょうは,としょしつへいって いきもののことについて ほんでしらべました。 たべているものはなんだろう。 すんでいるばしょはどこだろう。 すきなものはなんだろう。 どんなしゅるいがいるのかな。 たくさんの ぎもんを じぶんたちで しらべて がくしゅうできました。 しらべたいことに かんけいあるほんを じょうずに みつけることもできるようになってきました。 |
|