京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up56
昨日:18
総数:394102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

ぶっくままクラブ

画像1
画像2
画像3
 養正小学校で長年続いている取組の一つに「ぶっくままクラブ」があります。これは,低学年の子どもたち対象の,読み聞かせ,クイズ,工作を行う,自由参加の取組です。
 今年度初めてのぶっくままクラブがありました。目を輝かせながら読み聞かせを聞く子どもたち。また,クイズや工作も楽しみました。工作はハロウィンのランタンでした。
 今運営は元PTAの保護者の方です。毎年,一緒にやりませんかと募集をかけていますが,なかなか人が集まらず,困っておられます。どなたか一緒に活動していただけませんでしょうか。子どもたちからとても元気なパワーをもらえます。興味のある方はぜひ学校へご連絡ください。

5年 理科『水の量を増やすと・・・』

画像1画像2画像3
 水の量を増やして,再度実験をしました。前回と比べ,「しん食」「運ぱん」「たい積」の力が大きくなることに気付くことができました。大雨が降った時,洪水が起きた時の自然現象を考えることができました。

理科「雨水のゆくえ」

画像1画像2
今日は理科室で水のしみこみ方を調べました。今までに準備をしていく中でいろいろな調べ方を考えて,調べていきました。

ぴしっと!

画像1
今月の児童会目ひょうは「はきものをそろえる」ことです。
今日は,朝,教室に入ってくるなり,
「先生!○○さんと手分けして,チェックしながら上がってきた!」
と教えてくれました。

先生は,今日ひとつも見つけませんでした◎

国語科「ポスターを読もう」

画像1
ポスターを「読む」ってどういうことでしょうか。
きのうと今日の二日間,ポスターの仕組みやくふうについて考えました。

今日は,2つのポスターをくらべて,「つたえたい相手によって,ちがうポスターになる」ことに気がつきました。

書写「小筆を使おう」

画像1
はじめて小筆を使って,名前を書きました。
力の入れ具合が大筆とはちがうので,字がつぶれる人がたくさんいましたが,なれてくるときれいに名前を書けるようになってきました。

次回からは,小筆で名前を書きましょう!

体育科「鉄ぼう」

画像1
画像2
鉄ぼうの学習をはじめました。

今日は少し寒かったので,手がつめたかったようですが,上手に回っている人もいました。
「目指せ!全員さか上がり!」をかかげ,できる人はアドバイスをして,みんなで上手になりましょう!

5年 理科『流れる水のはたらきと土地のつくり』実験

画像1画像2
 カーブのある川に水を流すとどうなるのか,前回の結果を踏まえて予想をたて,実験を行いました。予想通り,カーブの内側と外側で違いが見られました。実際の川でも同じようなことが起きているはず,と身近な生活に結び付けることもできていました。

ハートフル学習

 ハートフル学習を行いました。腹が立った時どのように人生の切り札を切ればいいかということを班で話し合いながらこれからに生かしていける学習を進めました。子どもたちが1番に決めた切り札は「相談」でした。周りの友だちや先生,おうちの人に相談して冷静に解決していく事が大事だということでした。
画像1画像2画像3

国語科の学習の様子

画像1画像2
 国語科では,「伝統工芸のよさを伝えよう」という単元でリーフレットづくりに取り組みます。それに向けてインターネットを使って調べ学習を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp