京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up36
昨日:165
総数:1536874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

修学旅行 2日目

2日目のスタートですが,朝食会場の写真が送られてきました。定刻通りスタートしています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目

修学旅行2日目がスタートしています。まずは昨晩の様子ですが,比較的早く皆さん寝たようです。朝の健康観察ですが,チェックを無事に全員クリアしました。
主任からは「天気は今日も良好!異国情緒「長崎」を目で,体で,心で体験してきます」とのコメントがありました。
画像1
画像2

修学旅行 1日目

夕食の後は,打ち合わせがあり,その後,就寝となります。移動で疲れたと思いますが,今日学んだ事はとても大切なことだと思います。感じた事を忘れないように,メモを書いておいて下さい。

本日のHPはここまでとします。続きがあれば,明日に紹介しますのでよろしくお願いします。
画像1
画像2

修学旅行 1日目

生徒たちも早起きしたせいか,夜まで空腹とたたかっていたようですが,豪勢な夕食に満足しているようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目

ホテル矢太樓の手厚いご厚意により、異国情緒あふれる料理を堪能しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目

待ちに待った夕食の開始です。みんなマスクもして待っています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目

朝の集合が早かったので,入浴タイムは余裕を持って行動しました。
次の行程は夕食です。生徒たちはお腹をすかせて,夕食会場へ向かいました。
長崎の綺麗な夜景が送られてきました。
画像1

修学旅行 1日目

爆心地を見学した後,一行は予定通りホテルへ到着しました。ホテルでの健康観察は,全員良好のようでひと安心です。今はホテルの部屋に入り,荷物整理をした後,入浴タイムです。宿からの景色はのどかな感じで,時季外れの桜が咲いているそうです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目

真剣にメモをとる生徒もいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目

長崎原爆資料館を見学中です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

保健室より

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp