京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:46
総数:159471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

1,2ねん 秋の遠足7

画像1
フラミンゴになってみよう。

フラミンゴそっくりのポーズをとっています。

1,2ねん 秋の遠足6

画像1
画像2
画像3
いっぱい歩いた後は,お待ちかねのお弁当です。

「おいしそう!」「このおかず好き」
「ドラえもんだ」「トラだよ」と
 それぞれのお弁当を見せ合ったり,
「おいしい!」
「おなかがすいていたからもう食べちゃった」と
 うれしそうにおしゃべりしたりしていました。

1,2ねん 秋の遠足5

画像1
画像2
画像3
まだまだ動物園を回ります。

「どこにいこうかな」

「なにがかいてあるの」

「お尻を向けているよ」と

じっくり眺めています。

1,2ねん 秋の遠足4

ちょっと一息つきましょう。
歩き回って疲れたので,腰を下ろしてお茶休憩。
画像1

1,2ねん 秋の遠足3

画像1
画像2
画像3
動物園でのグループ行動が始まりました。
クイズを解きに行くグループ,気になる動物を探しに行くグループなど,リーダーを中心に話し合いながら回りました。

1,2ねん 秋の遠足2

画像1
バスを降りて動物園の入り口まで歩きます。
隣からは動物の鳴き声が聞こえてきます。
「何の動物だろう?」と耳を澄ませていました。

1,2ねん 秋の遠足1

画像1
画像2
今日は秋の遠足に行きました。
準備ばっちり,全員揃っていってきます。

1,2年生 秋の遠足

画像1
画像2
1,2年生が秋の遠足に出発しました。

行先は,京都市動物園です。

1,2年生合同のグループで,クイズを解きながら動物園を回ります。

いいお天気になったので,きっと楽しめることと思います。

気をつけて,いってらっしゃい。

ジョイント・プログラム

画像1
画像2
画像3
4〜6年生は,午前中にジョイント・プログラムを実施しました。

今回は,国語と算数の2教科です。

どの学年も集中して取り組んでいました。

4年生 高野川調査

画像1
画像2
秋晴れに恵まれた今日,4年生が総合的な学習の時間に高野川に出かけました。

「川にごみがありました。」と帰ってから報告してくれた4年生。

つぎは,調査結果をまとめる活動ですね。どんなことが分かったでしょうか。楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp