1年 紙飛行機
14日に児童会主催の紙飛行機大会が開かれます。そのために紙飛行機を作りました。まずは,紙に模様を描きました。折り方は,友だちと教え合いながら作りました。すてきな紙飛行機ができましたが,なかなか遠くまでは飛ばないようです。
【学校の様子】 2020-10-12 17:33 up!
1年 目の体操
今日から目の体操週間です。1から12までの数字を曲に合わせて目で追いました。まずは,練習をしましたが,目ではなく頭を動かすかわいい1年生たちでした。
【学校の様子】 2020-10-12 17:33 up!
6年生 お楽しみの時間
【学校の様子】 2020-10-12 17:33 up!
6年生 漢字の学習
【学校の様子】 2020-10-12 17:33 up!
6年生 社会科の学習
【学校の様子】 2020-10-12 17:32 up!
5年 国語「秋の俳句」
秋をイメージし,俳句づくりをしています。みんな真剣な様子で取り組んでいます。句が出そろったら,第二回句会を開きたいと思っています。
【学校の様子】 2020-10-09 18:35 up!
5年 音楽「威風堂々」
11月20日の学習発表会に向け,合奏の練習を始めました。今日は,パートごとに分かれての練習でした。全員で合わせる日が待ち遠しいです。
【学校の様子】 2020-10-09 18:35 up!
5年 外国語「休日の過ごし方をたずね合おう」
unit4の最後は,友だちと休日の過ごし方をたずね合いました。友だちがどんなお手伝いをしているのか,何時に起きて,寝ているのかなどが分かって楽しかったようです。クラスのお手伝いランキング,早寝早起きランキングも盛り上がりました。
【学校の様子】 2020-10-09 18:35 up!
今日のモモちゃん
【学校の様子】 2020-10-09 18:06 up!
5年 体育「バラエティ走」
ハードル走をする予定でしたが,雨のため,体育館でバラエティ走の練習をしました。ドリブル,フラフープ,お玉でピン球運びをしました。簡単そうに見えて,走るとボールがコロコロ・・・コツをみんなで共有し,練習を重ねました。
【学校の様子】 2020-10-09 18:06 up!