京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:171
総数:1538314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

合唱コンクール 1年生発表

学年別合唱コンクールが始まりました。

最初は校長先生のお話と,学年文化委員のあいさつです。

最初のクラスは1・4組の「Unlimited」です。
画像1
画像2
画像3

保護者対象 進路説明会

先日,お知らせいたしました「保護者対象 進路説明会」を予定通り,本日の16:00より,第2体育館で行います。
時間は約1時間程度の予定です。
本来ならば,全学年を対象に行いたかったのですが,コロナウィルス対策として,今回は「3年生の保護者のみ」とさせていただきます。尚,参加の際には,マスクの着用とスリッパの持参をお願いいたします。
1・2年生の保護者の方で,資料をご希望の場合は,明日以降に遠慮無く学級担任にお伝え下さい。

第39回 定期演奏会

ディープパープル メドレー
ピースサイン
フレア
HANABI
ベイブリーズ

アンコールはSuperflyの「Gifts ギフト」でした。今まで支えてくれた皆さんへ,吹奏楽部から感謝の贈り物が演奏されました。

第2部の最後には卒部する3年生の紹介がありました。

公演は1時間程度しか出来ませんでしたが,十分に感動した1時間でした。
画像1
画像2
画像3

第39回 定期演奏会

各学年の演奏です。
画像1
画像2
画像3

第39回 定期演奏会

先日,本校吹奏楽部の定期演奏会が京都市西文化会館で行われました。
13:00からの第1部と15:00からの第2部に分かれて開催されました。
最初に歓迎の演奏が行われました。その後の演目は

吹奏楽のための「エール・マーチ」
学年のステージ
ディープパープル メドレー
ピースサイン
フレア
HANABI
ベイブリーズ

でした。
時間の無い中,司会も自分たちで行いました。大変感動するステージで,各学年共に一生懸命さが伝わりました。

画像1
画像2
画像3

R2年度京都市中学校駅伝大会 表彰式

表彰式と最後の集合写真です。
みんな良い笑顔。
さあ、次は1ヶ月後の京都府中学校駅伝大会。
京都府駅伝大会でも、男女アベック優勝を目指してベストを尽くしてください。
画像1
画像2
画像3

R2年度京都市中学校駅伝大会 男子優勝! 2

4区3年生駅伝主将S・Rくん
5区3年生M・Nくん
6区3年生O・Tくん

4区・5区も区間記録1位の見事な走りで1位をキープ。
アンカー6区にたすきが渡され、そのまま1位でゴール!
2位以下を2分以上も差をつけた、文句なしの1位です。
アンカーのO・Tくんも、プレッシャーの中本当によく頑張ってくれました。
優勝おめでとう!
画像1
画像2
画像3

R2年度京都市中学校駅伝大会 男子優勝!

女子と同じく、前日までの台風の関係で予定より2時間遅れの14:00にスタート。

男子優勝!60分12秒

1区2年生K・Hくん
2区3年生H・Sくん
3区3年生M・Yくん

1区で2年生ながら5位と大健闘。好位置につけ2区へたすきをつなげてくれました。2区で1位に躍り出て、3区でも1位をキープ。2区・3区は区間記録1位の見事な走りで貢献。
3区のM・Yくんは、昨年の経験者らしく、力強い走りで2位を引き離す頑張りでたすきをつなぎました。

画像1
画像2
画像3

R2年度京都市中学校駅伝大会 女子優勝! 2

4区3年生K・Yさん
5区3年生駅伝主将U・Kさん

4区も区間記録1位の見事な走りで1位をキープ。
そして、アンカー5区にたすきが託され、そのまま1位でゴール!
アンカーのU・Kさんも昨年の悔しさを人一倍感じていたし、主将の責任感でいっぱいだったと思います。本当によく頑張ってくれました。
優勝おめでとう!
画像1
画像2
画像3

R2年度京都市中学校駅伝大会 女子優勝!

前日までの台風の関係で、予定より2時間遅れの12:45にスタート。

女子優勝!42分39秒

1区2年生U・Mさん
2区2年生S・Yさん
3区2年生Y・Mさん

1区で4位と好位置につけ、2区で1位に躍り出て、3区でも1位をキープしてくれました。2区・3区は区間記録1位の見事な走り。
特に2区のS・Yさんは、昨年の悔しい思いを集中した走りで晴らしてくれました。


画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

保健室より

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp