![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:101 総数:969129 |
高等部 ライフスタディ「家庭・地域生活1B」
これまでのライフスタディで,地図の見方を学んだり,学校の近くのバス停について調べたりしてきました。今回は,実際に校外に出てバスの時刻を調べたり,地図を見て歩いたりしました。初めての校外学習でしたが,各自のミッションをクリアしつつ,みんなで協力しながら活動することができました。
![]() ![]() ![]() 高等部 ライフスタディ「家庭・地域生活3E」![]() ![]() 高等部 ワークスタディ「農園芸」
じゃがいもの苗(種イモ)を植えました。土を掘って,種イモを置き,その上に土をやさしくかけることができました。
![]() ![]() ![]() 高等部 「高等部クリーンデイ」
校内の清掃以外に,各学年から10名ほどが参加し,グラウンドの砂場周辺の草抜きに取り組みました。みんなで一生懸命取り組んだ結果,ごみ袋4袋分も集めることができました。
![]() ![]() 研修会
先週金曜日,京都市児童相談所,京都市児童福祉センター発達相談所より講師の先生方をお迎えして研修会を持ちました。様々なケースを中心に,各機関の業務内容や役割分担,学校との連携について,家庭生活で困った時に利用できる支援制度等について,学びを深めました。
![]() ![]() 高等部 ライフスタディ「家庭・地域生活1F」
ライフスタディ「家庭・地域生活1F」で夏祭りを計画しています。この日は,夏祭りの案内状を配る活動をしました。
![]() ![]() 中学部 ライフスタディ 5senses+1![]() ![]() ![]() 中学部 ワークスタディ 創造創作![]() ![]() ![]() 普通救急救命講習 2
9月10日(木)放課後,上京消防署のご指導の下,今年度2回目の普通救急救命講習を実施しました。前回に引き続き,感染症対策を徹底し,限られた条件の中での実施となりましたが,実技を中心に実りある講習会となりました。
![]() ![]() ![]() 中学部2年 学年ライフスタディ2![]() ![]() ![]() |
|