![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:708182 |
6年(Go for it!) ジョイントプログラム 算数!!
ジョイントプログラム(算数)を行いました。
普段のテストとは異なり,5年生の後半から6年生の1学期の学習内容までの内容を問うため,どの子も40分間集中して取り組んでいました。 あまりにも問題数が多く,時間との闘いでもありました。 「あかん…最後までいけなかった…」 「前半は自信あるけど…」 と,手ごたえはある子もいたりいなかったり… 冬休み前にはテスト結果は返却される予定です(^−^) なにはともあれ,40分間よく頑張りました!!! 明日は国語だよ〜〜!! ![]() ![]() 1年生 鍵盤ハーモニカ![]() ![]() 1年生 たしざん(2)![]() ![]() 今日は,ブロックを使って隣の人に,10を超えるたし算のしかたを言葉で説明しました。皆で一緒にやるとわかるけど,1人で考えると???家でわからなくなった時は,教科書がわかりやすいので一緒に見てあげてくださいね。 ☆3年・図画工作(ことばから色・形)☆![]() ☆3年・国語(ちいちゃんのかげおくり)☆![]() ![]() ![]() やってみると瞬きをせずに10秒が難しいようで,できない人もいましたが「また,休み時間や公園でしよう。」という声が聞こえてきました。 ☆3年・毛筆「大」☆
大を書きました。
小学校生活で一番初めに習う思い出のある漢字です。簡単なようで,筆で書くには決まりのある字です。一画目は,短く。二画目三画目は,はらいです。はらいの形が難しく苦戦します。習った成果は,今後の毛筆だけでなく硬筆(鉛筆等)にも活かしましょう☆ ![]() ![]() ☆3年・外国語☆![]() ![]() ともだちとの交流にも少し慣れてきた様子です。 5年 外国語 What time do you get up?![]() ![]() 前回の単元でもそうですが,毎回たくさんの新しく学ぶ表現が出てきます。 この単元では, ・clean my room ・eat lunch など動作を表す表現が出てきます。 ALTのザカリー先生とジャスチャーゲームを楽しみながら学ぶことができました。 5年 ジョイントプログラムテスト![]() 普段行うテストとは違い,4年生の学習からも出題されるテストでしたが, 時間いっぱい頑張る姿が見られました。 返却された結果をもとにどういったところができていたのか,逆にどういったところが苦手なのかを見直しこれからの学習にいかしていきましょう。 6年(Go for it!) 書写
今日の書写の学習では,
「文字の大きさと配列,点画のつながりに気をつけて書こう」をめあてに,『思いやり』という言葉を書きました。 「ひらがなの曲がった線が難しい〜。」 「漢字が小さくなっちゃった…」 見本を見ながら,丁寧に丁寧に筆を動かしていました。 普段のノートもこれくらい丁寧に…書いてほしいな〜(^−^) ![]() ![]() |
|