京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:18
総数:278961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

1年 給食

 今日の給食には,手巻きのりが出ました。ごはんと肉みそ納豆を巻いて食べます。海苔巻きにして,大きな口でほおばっていました。
画像1

1年 算数「なんじ なんじはん」

 今日も時計の学習をしました。今日は,「〇時半」も上手に針を動かすことができました。
画像1

1・2年 体育

画像1
画像2
 1・2年生は,スマイルカップに向けての学習を行っています。みんなで準備体操をした後,リレーのバトンパス練習をおこないました。

2年 音楽

画像1
画像2
 2年生の音楽では,鍵盤ハーモニカを使った学習が始まりました。感染症予防のため,吹かない時は,ホースをハンカチで包んだり,毎回ホースを持ち帰り洗ったりと,対策を行いながら学習しています。
 春から,鍵盤ハーモニカの演奏を楽しみにしていたので,とても楽しそうに演奏を行いました。

感嘆符 10月12日週の時間割です。

このところ,季節の足音も急に足早になった気がします。あの身の置き所ないような暑い日々の季節から一気に空気が冷たく感じられる朝夕もあります。季節の変わり目は体調を崩しやすい時でもあります。みなさまどうかご自愛ください。
 さて来週10月12日週の時間割を掲載いたします。配布文書ボックスに各学級の時間割が入っています。下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
ただし、時間割は予定ですので、行事等により変更もあります。その際は連絡いたしますのでご了承ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="115690">3組10月12日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="115689">1年1組10月12日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="115688">2年1組10月12日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="115687">3年1組10月12日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="115686">4年1組10月12日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="115685">5年1組10月12日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="115684">6年1組10月12日週時間割</swa:ContentLink>

6年生 家庭科の学習

「エプロンづくり」に取り組んでいる様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科の学習

画像1
家庭科の授業の様子です。
画像2

6年生 クラブ活動

クラブ活動に取り組んでいる様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生 算数科の学習

プリントを使って単元の復習をしている様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語の学習

紹介する人物のできることや出身地,性格などを英語でワークシートに書いてる様子です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 教育実習(10月30日まで)
10/20 体育科学習参観日 放課後まなび
10/22 体育科学習参観日予備日 放課後まなび
10/23 放課後まなび

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp