|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:68 総数:911353 | 
| 令和3年度 新入学の流れ(第2弾)雨水のゆくえ
10月16日(金) 理科の学習で,水は地面にしみこむのかどうかを調べました。 土を通過して水が落ちていく様子を真剣に見ていました。  みんなでフルーツバスケット  今回は,フルーツバスケットをしました! 子どもたちは,自分のフルーツの時とフルーツバスケットと言われたときに必死になって移動をしていました☆ わいわいと楽しく活動できました。 身体測定をしました! 「身長伸びたよ!」と終わった後に教えてくれる子もいました。 スポーツフェスティバルの飾りを作ったよ   ゴムに結び付けたり,細かく裂いたりしてはやくこれをつけてダンスを踊りたいですね♪ 図書館のマナーを守ります♪
図書館の時間は,消毒をして図書館に行っています。 子どもたちは,1週間読んだ本を返して,読みたい本を選んでいました☆ 図書館のルールをしっかり守って静かに過ごしています。  お話を絵に
カエルのお話を絵に表しました。 かわいいかえるちゃんです。   カエルのお話
お話を絵にしました。 主人公はカエルくんです。 表情豊かなかえるくんが描かれています。   家族のために役立てること   これからに生かせると信じて・・・・ 実習生と   2週間,子ども達とたくさん遊んで,たくさん学んで充実しているようです。 授業では,子ども達もしっかりと考え,頑張っていました。 |  |