![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:204 総数:1248311 |
体育祭の振り返り(1年生)![]() ![]() ![]() みんながしっかりと取り組んだことがよくわかります。持てる力をすべて出し切った体育祭だったようです。その中で,次のような文章を見つけました。 『先輩の人がリレーや競技の前などに「頑張れよ」などと声をかけてくれることが嬉しかった。自分もそんなふうになりたいと思った。』 同じような内容の感想がいくつもありました。 「自分もそんなふうになりたいと思った」・・・いいですね!そう思えた1年生もステキですし,そう思ってもらえた先輩もステキです。 学校の伝統・・・この言葉はよく聞きますが,先輩から後輩へ受け継ぐ「カッコよさ」,これこそ洛北の伝統です。「一生懸命ががっこいい」・・11年前から受け継がれている言葉です。それが体育祭でも受け継がれたなあと思いました。 次期生徒会選挙![]() ![]() さて,来週木曜日から生徒会選挙活動がスタートします。次期生徒会の本部役員を選ぶ選挙です。13の役職に対して17名もの1,2年生が立候補しています。今日は立候補者全員がふれ愛ルームに集まって,選挙用のポスターやたすきなどを準備しました。よりよい洛北中学校をつくるために,力いっぱいアピールしてください。また,そもそも「よりよい学校」ってどんな学校なんだろう・・そんなことを考える機会になればいいなあと思います。立会演説会と選挙は28日(水)です。 洛北確認テスト![]() ![]() 上の写真は1,2年生の今日の放課後学習会のようすです。1年生は数学,2年生は社会の勉強に取り組んでいました。がんばれ〜! 放課後学習会(1年生)![]() ![]() ![]() 放課後学習会(2年生)![]() ![]() 社会科ノート優秀作品(2年生)![]() ![]() 試合結果の報告(野球部)![]() 2回戦は加茂川中学校です。テスト期間中ですが短時間の練習を行い、試合に臨みます。 10/11(日) 京都市中学校駅伝![]() ![]() 本校生徒も女子の部・男子の部にそれぞれ出場。一生懸命にタスキをつなぐ姿が,とても嬉しいものでした。その中で男女とも18位。上位でのゴールでした。1年生は,これからの可能性を感じましたし,3年生は3年間の練習の成果を見せてくれました。リザーブの選手を含め,皆さんお疲れ様でした。 思わず手にとって 買ってしまいたくなるパッケージデザイン(2年美術)![]() ![]() ![]() 洛北にある『よろず屋』さんに,コロナ渦でも「思わず笑顔で手にとってみたくなる商品を納品しよう」ということでデザインや商品名に工夫を凝らしてつくってくれました。パッケージだけでなく,いくつかの作品には中身もはいっており,これがまた本物そっくり(いや本物)でびっくりしました。 ぜひ月曜日,図書室に見に行ってください。しかしさらにびっくりなのは,これがまだ第1弾だと言うことです。 台風接近![]() ![]() 台風の最接近は土曜日ですが,日曜日まで影響が残りそうです。この土日,本校はテスト前で,ほんの一部の公式戦と重なった部活以外はお休みです。外出も危険です。みなさんこの2日間は,家でしっかりとテスト勉強をしていてください。 |
|