京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:178
総数:692641
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

4.5.6.7組  丹後王国出発

画像1
BBQの豚肉の味は、どうでしたか?
女の子は、少し量が多かった様子でしたが、男の子はご飯も大盛りでお肉もパクパク食べていました。

【修学旅行】ひるごはん

画像1画像2
 1・2・3・7組です。
ホテル吉翠苑でおひるごはんを食べました。

 お料理がとてもおいしく、お土産にいただいたこま猫のおまんじゅうもとてもかわいかったです。

【修学旅行】果物狩り

画像1画像2画像3
 1・2・3・7組です。道の駅くみはまSANKAIKANで梨狩り、ぶどう狩りを行ってきました。写真は梨狩りの様子です。

 出来る限りおいしそうなものを選んだけれど、どれくらいおいしいかは実際に食べてみるまでわかりません。家に帰ってからのお楽しみができました!

4.5.6.7組  丹後王国到着

画像1画像2
オブジェでインスタ映えの写真を撮ったり、コマ椅子でゴロゴロしたり楽しんでます

4.5.6.7組 梨、ぶどう狩り

画像1画像2
炎天下のもと。
梨狩りは1人2つずつ!
食べ頃の梨は、大きくて黄色く色が濃いものが美味しいようです!

【修学旅行】出発

画像1
 ホテルを出発しました。宮津湾とお別れし、ぶどう狩り、梨狩りの農園に向かいます。

おはようございます part2

画像1
全員揃っての『いただきます』『ご馳走様』は、最後。
今日も1.2.3.7組と4.5.6.7組に分かれての活動にはなりますが、楽しみましょう!

【修学旅行】朝食

画像1画像2画像3
 朝食の風景です。生徒たちは眠たそうでしたが、朝の体調チェックでは体調を崩した生徒もおらず、みな健康で2日目をスタートしました。

 3枚目の写真は「ごちそうさま」の風景です。

おはようございます

画像1
2日目の朝
宮津のお天気は、快晴です
6時半の起床時間まであとわずか
さぁ2日目スタートです

【修学旅行】先生クイズ

画像1画像2画像3
 本日最後は「先生クイズ」でした!
大盛り上がりでした!!

 これで修学旅行1日目の行程はすべて終了です。またあした更新します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp