京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:173
総数:691218
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

昼食会場へ

画像1
4.5.6号車
天橋立でモノレールが停止するというアクシデントもありながらも時間通りに出発!
さすがです!
今から4.5.6組昼食会場へ出発!
今、バスの中で合唱コンクールの曲が流れています!
和やかにバス内も過ごせています。
またまた天気になってきました!

文殊堂にて

画像1画像2
天橋立にある文殊堂
『3人よれば文殊の知恵』
知恵の神様
御朱印帳を持参している生徒もいました!
みんなお賽銭片手に、手を合わせていました。

次の体験学習場所へ移動

画像1
下りのリフトは、ちょっと怖いかな?
モノレールにのった生徒もいました。
雨も??上がっています
曇り空ですがみんなハイテンションです!

【修学旅行】天橋立

画像1画像2画像3
4.5.6組 天橋立ビューランドでクラス写真を撮り、
その後自由行動しています。

天橋立ビューランド

画像1画像2
頂上で学級ごとで学級写真の撮影です。
これから体験学習となります。

小雨狐の嫁入り

画像1
4.5.6組天橋立ビューランドに到着
少し小雨
今リフトで頂上に向かってます
『こわーい』『たか〜い』とキャーキャー言いながら楽しそうです

トイレ休憩(味夢の里)

画像1画像2
4.5.6組
10分遅れのトイレ休憩
味夢の里です

揃ったらすぐに出発します
(みんなはまだまだ元気です!)

結団式

画像1
無事に天候にも恵まれ時間通りに
集合!
結団式ではそいや隊も登場
1泊2日
元気に、楽しく、無事に!!

行ってきまーす

【修学旅行】出発しました!

画像1画像2画像3
 先発の1・2・3・7組に続き、後発の4・5・6・7組も無事出発いたしました!

 1枚目の写真は結団式の様子です。2枚目の写真は修学旅行を盛り上げてくれるソイヤー隊の掛け声に合わせ、みんなが盛り上がっているところです。

 楽しい修学旅行になりますように!行ってきます!

3年生 修学旅行 結団式

画像1
本日から3年生は修学旅行です。コロナ禍で,一時はどうなることかと思いましたが,なんとか実施することができました。生徒たちは行き先の変更等ですべてのことを一からやり直すことばかりでしたが,修学旅行実行委員を中心にとても頑張ってくれました。1泊2日という今までにないものになりますが,充実したものにしてください。行ってらっしゃい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp