![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:251629 |
2年 生活科「大すき いっぱい わたしのまち」(2)
しっかりとお礼を言いながら手紙を渡すことができました!
![]() ![]() 2年 生活科「大すき いっぱい わたしのまち」(1)
学習でお世話になったお店や施設にお礼のお手紙をもっていきました!
![]() ![]() ![]() 2年 道徳「友だちのいいところ見つけをしよう!」![]() ![]() メッセージを伝えてもらった人も,すこし照れながら嬉しそうにしていました。誰かのすてきなところを見つけて,素直に言葉にできる。そんな姿はとってもすてきです。 4年 図工「コロコロガーレ」![]() ![]() ![]() ビー玉を転がしていく迷路を,一人一人がいろいろな仕掛けやルートを考えながら作っていきます。 自由に発想が広がり,本当に楽しそうに作品作りに熱中していました。 4年 うでの仕組みはどうなってるの?![]() ![]() ![]() 今日は,牛乳パックで作った簡単な模型をもとに,みんなでうでの仕組みを考えていきました。 4年 合奏の練習スタート♪![]() ![]() ![]() 荒木先生に,それぞれの楽器のパートをお手本で演奏してもらい,自分がやってみたい楽器を決めました。 これからそれぞれの役割に分かれ練習を重ねていきたいと思います。 体育 「タグラグビー」![]() ![]() ![]() みんな遊び 「ベースボール」![]() ![]() ![]() 理科 「月と太陽」![]() ![]() ![]() 2年 国語科「お手紙」(2)
その後,グループごとに音読の練習をしました。子どもたちの音読を聞いていると,がまくんやかえるくんの気持ちをよーく考えていることがわかります。見ているこちらが笑ってしまうくらい一生懸命な音読でした。本番が楽しみです!
![]() ![]() ![]() |
|