![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:83 総数:672243 |
6年生 社会科「日本とつながりの深い国々」
自分たちが調べた世界の国々のことを画用紙にまとめました。それぞれの国の特徴をしっかりとまとめています。
![]() ![]() ![]() 6年生 図画工作科「お話の絵の鑑賞」
完成したお話の絵をお互いに鑑賞しました。それぞれのよいところを見つけて,ワークシートに書いていました。
![]() ![]() 5年生 外国語科「Unit4」
いつ,何をするのかをたずね合う表現に慣れ親しみました。英語での会話を聞き取ったり,英語を書いたりして学習しました。
![]() ![]() 5年生 算数科「図を使って」
文章問題をもとに,図をかいて,考えました。それぞれの考えをホワイトボードに書き,みんなで深め合いながら学習しました。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育参観に向けて練習
体育参観に向けて,各クラスで応援の仕方を考えて練習しています。体育参観日の応援の仕方についても楽しみにしてください。
![]() ![]() 3年生 食の指導![]() ![]() ![]() テーマは「食べ物の3つのはたらき」についてです。 今日の献立に使われている食材が,赤・黄・緑のどのグループになるかを考えて,どのような働きがあるのかを知ることができました。 好き嫌いせず何でもバランスよく食べることが大切だということを改めて学ぶことができました。 3年生 体育科「体育参観に向けて」
学年で体育を行いました。体育参観に向けて,並び方などを確認しました。
![]() 3年生 理科「ゴムや風の力」
ゴムの力で動かした車の実験結果からまとめを行いました。
![]() 2年生 算数科「かけ算」
4の段の九九を学習しました。かける数が1増えるとどれだけ増えるのかを考えました。
![]() ![]() ![]() 2年生 国語科「馬のおもちゃの作り方」
友達にアドバイスをもらいながら,自分のおもちゃの説明文の下書きを考えました。
![]() ![]() |
|