![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:87 総数:435618 |
10月2日 2年 算数![]() 10月2日 4年 体育![]() ![]() ![]() 10月2日 3年 図画工作![]() ![]() 10月2日 1年 給食時間![]() 10月2日 1年 道徳![]() ![]() ![]() 10月2日 なずな学級 スポーツフェスティバルに向けて![]() 10月2日 鶏肉のからあげ
10月2日(金)の給食は,
◆ごはん ◆牛乳 ◆鶏肉のからあげ ◆野菜のきんぴら ◆いものこ汁 でした。 「鶏肉のからあげ」は,学校の給食室で肉に下味をし, 粉をまぶして油で揚げて作りました。 出来立てを食べることができるので衣がサクサクで, 低学年から高学年までどのクラスでも大人気でした。 ![]() ![]() IM(探究算数)『新幹線の座席決め!』![]() 17人のグループが,新幹線に乗って旅行に行きます。 下のような座席で,ひとりぼっちになる人がいないように座るにはどうしたらよいでしょうか。 ![]() IM(探究算数)【答え】『等しくするには?2』![]() 2=2 3=3 4=2×2 5=5 6=2×3 7=7 8=2×2×2 9=3×3 10=2×5 上の結果から,7は1つしか入っていません。 ですから,7は必ず真ん中に入れることになります。 あとは,それぞれの数の組み合わせが同じになるように5と10は別の列にするなど,入れ方を考えていきます。 7を中心として,上で示した答えか,それぞれの列の数字をならべかえたものが答えになります。 10月1日 チキンカレー
10月1日(木)の給食は,
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆チキンカレー ◆野菜のソテー でした。 今回のカレーは,鶏肉を使った「チキンカレー」でした。 カレーの香りが食欲をそそり, 給食時間を待ち遠しく感じていた子もあったようです。 チキンカレーだけじゃなく,ごはんもたくさんの子が おかわりをしてくれ,おかずもごはんも完食でした。 ![]() ![]() |
|