5組文化の部準備 その1
昨日のことを紹介するコーナーです。5組さんは,文化の部に向けて,合奏,モザイク画に取り組んでいます。みんなで力を合わせないと完成しない取組であるだけに,自分たちで放課後も残って取り組んでいます。
【学校の様子】 2020-10-13 20:23 up!
5組文化の部準備 その2
モザイク画は,完成までもう間近,10,000枚の,写真で織りなすメッセージ,ご期待ください!
【学校の様子】 2020-10-13 20:20 up!
2年生文化の部準備 その1
昨日のことを紹介するコーナーです。2年生は,文化の部に向けて,タペストリーの作成に取り組んでいます。生徒会目標の「昇輝(しょうき)」をモチーフに,デザインが作られ,描かれていきます。
【学校の様子】 2020-10-13 20:16 up!
2年生文化の部準備 その2
白いカンバスが,色で埋め尽くされていくのを見ると,期待で胸が膨らみます。文化の部でのお披露目,楽しみにしています!
【学校の様子】 2020-10-13 20:13 up!
1年生文化の部準備 その1
昨日のことを紹介するコーナーです。文化の部に向けて,1年生は「学年目標」と「夢」をテーマに,表現活動を作っています。キレッキレのダンス,上手ですね!
【学校の様子】 2020-10-13 20:06 up!
1年生文化の部準備 その2
表現方法は様々ですが,思いは一つ!学年みんなで作り上げていく楽しさを味わってくださいね!
【学校の様子】 2020-10-13 20:04 up!
2年生社会科単元テスト その1
10月12日(月)1限,2年生社会科単元テストが行われました。今年度は,1・2年生を中心に,一つの学習単元のまとまりが終わったところで,評価テストを行っています。子どもたちは,定期テストよりも短いスパンで学習した内容を振り返り,理解度をより効果的に確認できるようにすることが目的です。
【学校の様子】 2020-10-13 19:59 up!
2年生社会科単元テスト その2
3階の柱に掲示されているのは,この範囲を学習し,さらに調べてみたいことにチャレンジした人々の,意欲の塊です。よく頑張っているとともに,これは役立つ!と思う内容がいっぱいです。
【学校の様子】 2020-10-13 19:47 up!
2年生社会科単元テスト その3
自分で学習したことを整理して,その地方の特色を説明できるようになれば,確実に力がついています。ぜひ,意欲の鬼を続けてくださいね!
【学校の様子】 2020-10-13 19:46 up!
陸上部駅伝大会
10月11日(日)、台風で開催も危ぶまれましたが、京都市駅伝大会が嵐山東公園で開催されました。女子は30位、男子は36位と、上位には食い込めませんでしたが、男女とも、最後まで懸命に走り切りました。3年生は,これが最後の大会になります。本当にお疲れさまでした!なお,すべての人の走りを掲載できなくてごめんなさい!
【学校の様子】 2020-10-13 19:31 up!