![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:74 総数:283313 |
2年生 音楽祭に向けて頑張っています!![]() 音楽祭が来週にあります。 夏休みが明けてから子どもたちは 一生懸命練習に励んでいます。 今日はピアノの演奏に合わせて 歌う練習をしました。 歌った後,子どもたちにどうやったか聞いてみると 「まだまだや。」「50点ぐらい。」 と自分たちに対して厳しい評価が… 本番までまだ時間はありますので みんなの気持ちと歌声を一つにして練習し 本番ではクラス全員が「120点やった!」と言えるように 2年1組『ONE TEAM』となって頑張ります。 2年生 『あったらいいな,こんなもの』発表会![]() ![]() ![]() 発表者は,みんなに分かりやすく 堂々と発表することができました。 また発表を聞いている人も 積極的に質問や感想を伝えることができました。 9年生 音楽祭取組
本日,7限目に9年生で交流会を行いました。その様子です。
![]() ![]() 1年 いくつ おおいか![]() ![]() これまでは,「のこりはいくつ?」という問題でしたが, 今日の問題は,「いくつおおいですか?」という差を求める問題です。 数図ブロックを使い「あくしゅでバイバ〜イ」を合言葉にして考えることができました。 3年 音楽祭の練習![]() これまで以上に,上手に歌うために,1年生の米津先生の指導を受けることになりました。 発声のときに気を付けることや,歌詞の1文字目をはっきり歌うことなど,細かなポイントを教えてもらい,少しきれいな歌声になってきました。 まだまだ頑張ります。 4年 「歌のにじ」の練習![]() もちろん,キープディスタンス! まだ,歌声もリコーダーもボリュームが足りないので,ハーモニーとしてはまだまだ練習していかなければなりません。 来週にむけて仕上げていきます。 4年 理科 「夏の終わり」![]() ![]() ツルレイシは,実をつけ,葉が黄色くなり始めています。 7年1組 社会![]() ![]() ![]() 『北アメリカ』について,地図帳を使って 調べ学習しています。 7年生 音楽祭に向けて![]() ![]() ![]() 各クラスとも指揮,伴奏,パートリーダー中心に 話し合ったり,声をかけあったりして, 合唱練習に取り組んでいます。 日に日に良い歌声が聴こえるようになっています。 2年生 国語科『あったらいいな こんなもの』
国語科では,自分にとって「あったらいいなと思うもの」
を考え,発表する学習をしています。 そのために,二人組になって質問をし合い 相手の考えを詳しく引き出していました。 それによって,自分の考えがさらに深まったことを 実感することができました。 明日は『あったらいいな こんなもの』の発表会です。 素敵な発表会になることを期待しています。 ![]() ![]() |
|