![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:69 総数:485561 |
すきな ばめん おしえて![]() ![]() ![]() 国語科「やくそく」の学習で 音読と好きな場面カードを作りました。 友だちに好きな場面を紹介し, 質問したり,感想を言ったりと, 興味をもって聞いていました。 にょきにょき とびだせ![]() ![]() ![]() 図画工作の時間に 「にょきにょき とびだせ」を作りました。 子どもたちは, 「ロケットが,飛んでいるようにしたい。」 「牛乳パックと紙コップ,つなげてたらどうだろう。」 「言葉が飛び出てきても,楽しいかも。」と 想像を広げながら,楽しく作っていました。 稲刈り体験 part6![]() ![]() ![]() 機械の中の籾も見せていただき,実際にさわらせていただきました。。 稲刈り体験 part5![]() ![]() はじめての体験に子ども達もとても楽しんでいました。 稲刈り体験 part4![]() ![]() 自分達が考えた質問と農家の方からの願いを聞きました。 おおきさくらべ![]() ![]() ![]() 縦と横の長さを比べる学習をしました。 子どもたちは, 「はしを 合わせないと いけなかったね。」 「これは,縦と横 どっちが長いんだろう。」 「いっぱい,比べてみたい。」と 様々な物の縦と横の長さを比べていました。 大空学級 借り物競争をしました!
大空学級で借り物競争をしました。
紙に書いてあるお題を読み,そのお題の物をとってきました。 どこにあるのかを考えながら,みんな頑張って探していました。 持ってきたら,正解かどうかをみんなで確認! あっているよ!と言ってもらい,喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() 体育参観〜4年 レース開始!!〜![]() ![]() ![]() 体育参観〜4年 作戦タイム〜![]() ![]() ![]() 稲刈り体験 part3
刈った稲は,「コンバイン」という機械を使って脱穀しました。
初めてコンバインを目にした子どもたちの目はとても輝いていました。 その後には,農家の方から,子どもたちからの質問に答えて頂き,とても勉強になりました。 ![]() ![]() ![]() |
|