![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:11 総数:251942 |
4年 みんな遊び☆![]() ![]() ![]() 今日の遊びは「ふえおに」。 中間休みにはずいぶん気温も上がって暑くなってきたので,みんな汗をかきながら元気に走り回っていました。 4年 総合 全校生にアンケート♪![]() ![]() ![]() それぞれの学年に,緊張しながらもしっかりアンケートをわたすことができたので,今後は返ってきたアンケートを分析していこうと思います。 2年 国語科「お手紙」
この日は,がまくんとかえるくんが話している場面の二人の気持ちを考えました。「がまくんはしつこく言われて怒っている。」「かえるくんはかたつむりくんがなかなか来ないから,あせっていると思う。」と,よーく考えることができていました。
その後,みんなで音読をしたのですが,考えた気持ちを音読に生かし,上手に読むことができていました。 ![]() ![]() 2年 漢字のテスト
毎日の宿題で漢字の練習,よく頑張っています。この日もテストをしましたが,しっかり漢字を覚えられている子がとても多かったです。
![]() ![]() 2年 音楽科「リズムをかさねて楽しもう」
「いるかはざんぶらこ」という3拍子の曲に合わせて,手拍子を打ちながら歌いました。前回よりも自分のリズムをしっかりと打つことができていました。次の学習では,カスタネットやタンブリンを使ってリズム打ちをしようと思います。
![]() ![]() 【5年生】ひと針に心をこめて…![]() ![]() ![]() 次からはフェルトを使って実習です。ひと針ひと針に心をこめて,作り上げていきましょう。 【5年生】音の重なりを工夫して♪![]() ![]() ![]() 先生の話をしっかり聞いて,きれいな演奏にしていきましょう。 2年 生活科「大すき いっぱい わたしのまち」
作った新聞の交流会をしました。友だちの話をしっかりと聞き,たくさん質問しようとする意欲がすてきでした!
![]() ![]() 【5年生】Do you have a 「A」?![]() ![]() ![]() 「楽しい!」で終わらずに,単語の力がぐんぐんついているのが分かります!すごい! 1年 いきものと なかよくなろう
生活科では,「いきものと なかよくなろう」の学習にはいりました。今日は,いきものと仲良くなるには,どうすればいいのか絵をみながら考えました。
![]() ![]() ![]() |
|