![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:15 総数:443777 |
やまなし![]() ![]() 国語「やまなし」の学習を進めています。 今日は,自分の好きな場面から,素敵な表現を見つけ, みんなの前で交流しました。 宮沢賢治さんの比喩表現を味わいながら,読み深めていました。 重さの学習
3年生
算数科「重さ」の学習を始めました。 今日は,えんぴつや消しゴムなど, 身の回りのものの重さが,どれくらいの重さかを 1年玉(1g)何枚分かで調べてみました。 以外と重いんだなあ・・・と,子どもたち喜んで活動していました。 ![]() ![]() 1年生 帰りの前に・・・![]() ![]() 帰りの前に・・・ 帰りの会をして,明日の日直等の確認をしています。 みんなの前でもしっかりと話をすることができていました。 また,16日の体育科学習発表会に向け,走る順番も確認しました。 4年生![]() ![]() 国語「ごんぎつね」の学習をしています。 主人公の気持ちや場面の様子をしっかりと読みとり, ノートに書いていました。 図書室![]() ![]() また,来週から読む本をかりました。 読書ノートに記録をしっかりとつけ, 100冊読書を達成してほしいと思います。 本から,いろいろなことを学んだり,語彙力をつけたり 想像力をふくらませたりしていってほしいと思います。 図画工作の作品![]() ![]() ![]() 教室に飾られています。 見ていると,とても心が温かくなります。 子どもたち,楽しそうに制作していました。 合奏![]() ![]() ![]() それぞれのパートから素敵な音が響き, きれいなハーモニーを奏でていました。 「リボンのおどり」を軽快に演奏していました。 台風等に対する非常措置について
台風14号号についてのニュース等が放送されています。
予報では,京都には,10日に最接近するようです。 台風への備え,安全対策等,お家でもお気をつけください。 台風等に対する非常措置についてのお知らせ を以前に配布しております。今一度,内容をご確認下さい。 よんでたしかめよう うみのかくれんぼ![]() ![]() ![]() しっかりと文を読み,ことがらの順序,内容をとらえることを 目標に読み進めていきました。 教科書に出てくるうみのいきものをみんなで調べた後, 子どもたち自身がそれぞれ調べたいうみのいきものを選んで, その特徴をまとめました。 ひらめややどかり,そして,ピグミーシーホースとういう たつのおとしごの仲間などについて,それぞれ調べました。 京都でつくられているもの・・・![]() ![]() 京都でつくられているものについて調べました。 お菓子,織物等,京都でつくられているものが たくさんあることを見つけることができました。 |
|