![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:302146 |
言いたいことも言えない世の中じゃ![]() 開会宣言から閉会宣言まで,高学年のみんなが一生懸命がんばっている姿がとても素敵でした。 「今はできないことが多い」という見方ではなく「今だからできること」という見方でのぞんだ発表会。 これからも高学年でどんどんアイデアを出し合って,福西小学校を築いていきたいです。 1年生体育学習発表会 その2![]() ![]() ![]() 1年生体育学習発表会 その1![]() ![]() ![]() 50m走やバラエティ走では,友だちと並んでダッシュ!最後まで全力で走り切りました。 閉会セレモニー![]() ![]() ![]() 体育学習発表会2![]() ![]() 体育学習発表会![]() ![]() 本日 体育学習発表会!
天高く広がる青空の下で一生懸命にがんばる子どもたちの姿をご参観ください。
・低学年(1・2年生)の部 9時00分〜 ・中学年(3・4年生)の部 10時35分〜 ・高学年(5・6年生)の部 13時30分〜 *参観で来校の方(徒歩,自転車,バイク)は南門よりお入りください。出入口での安全には十分ご注意ください。 *手消毒やマスク着用をしてのご参観にご協力ください。また大声での声援についてもお控えください。 *参観席を設けておりますが,できるだけ間隔をあけてお座りください。 にこにこ学習「高学年の部」
図書室ではにこにこ学習を行っています。15時30分頃に見に行ってみると,高学年の子どもたちがいました。静かに集中しています。ここでは,一人一人が自分で課題を決めて取り組みます。どんどん賢くなっていく子どもたちです。
![]() ![]() 放課後学び教室も開始!
10月から放課後学び教室も始まっています。この教室では学年やクラスを超えて交流もできます。宿題を終えた子どもたちが楽しそうに様々な活動をしていました。学び教室のスタッフの皆様が優しく見守ってくださっていました。
![]() ![]() 「体育学習発表会」 応援よろしくお願いします!![]() ![]() 低学年;9時〜 中学年;10時35分〜 高学年;13時30分〜の開始となります。明日は運動場に近い南門を開けますので,そちらからお入りください。お待ちしております! |
|