![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:13 総数:353490 |
やれて良かった,やって良かった
念には念を入れて応援座席も一人分ずつに区切り,間隔を保ちつつ,また保護者席も設けずに決められた中で間隔を空けながら参観していただくという,これまでにない形で体育的発表を行いました。
10月とは思えない日差しは,2日間延期して正解だと物語っていました。 まず,コロナの関係でコンクールや発表の場がなかった吹奏楽部にオープニングを飾ってもらいました。何とかみんなの前で演奏させてあげたいという思いが実現してよかったです。 そして,なかなか3年生の良さを後輩の前で披露する場面が制限されようやく「一生懸命やる姿が格好いい」上級生であることを発揮することができました。 小栗栖中学校に残された後4回の体育的発表(体育祭)をしっかりと締めくくる伝統を継承してくれたように思います。 保護者の皆様,ご不自由をおかけしましたが,小栗栖中学校生が頑張る姿を見ていただけて「やれて良かった,やって良かった」と痛感しました。朝早くからありがとうございました。 ![]() ![]() 本日,体育的発表会実施中![]() ![]() お引越し![]() 男子バレーボール部の力も借りて体育館内での「お引越し」を行いました。 小栗栖中学校の祇園祭は継続中です。是非,体育的発表にご参観いただいた時にはちらっと体育館も覗いていただければありがたいです。 ![]() 体育的発表に向けて
2回の順延を経て,明日ようやく体育的発表が晴天の下,開催できそうな雰囲気になってきました。今年度は予行など全体の練習はほとんどやらなかったため,ぶっつけ本番のところもありますが,みんなの頑張りで乗り切りたいと思っています。
前日に2年生が全員リレーの最後の練習をすることができました。 最後まで,あきらめず一生懸命取り組む3年生の姿を見て後輩は憧れ,伝統は引き継がれます。今年度あまりそういう場面がなかっただけに3年生の一生懸命なカッコよさに期待しています。 吹奏楽部も日曜日に中庭でしっかりと練習し準備万端です。 ![]() 公式戦初勝利![]() 昨日,音羽中と醍醐中の合同チームと戦った小栗栖中ですが,ジャスト9人の部員が力を合わせて見事8対2で快勝! 公式戦初勝利となりました。 この勢いで,次の山科中戦にも勝利して二次戦に駒を進めてもらいたいものです。 第36回駅伝競走の部(女子)
昨日,嵐山東公園におきまして第36回駅伝競走が行われました。
小栗栖中学校からは女子のみのエントリーとなりました。台風の影響で満足に練習ができなかったこと,予想以上に気温が上がり蒸し暑い中ではありましたが5人の選手が最後まであきらめず「襷」を繋いでくれました。 ここにも「結ぶ」が感じられます。 ![]() 文化的発表 最終日![]() 早々に本日も体育的発表の延期はお知らせいたしましたが,文化的発表の部につきましては本日も開放いたしております。 部活動の練習の関係もあり,残念ながら「シールアート」は本日撤収いたします。 雨が降り,足元の悪い中ではありますが,13時まで自由にご参観いただけますのでお時間がございましたら是非,ご来校ください。 PTAあいさつ運動![]() みなさん,お忙しい中ありがとうございました。 また,お知らせしておりました通り,本日,文化的発表の展示については会場を開放いたしておりますのでお時間がございましたら是非ご参観ください。 小栗栖発表会 中止のお知らせ
本日の体育的発表会は中止とします
![]() 10月8日(木)小栗栖中学校学習発表会について
明日は学校祭に代わる学習発表会を予定しておりますが,天気予報では朝から雨の予報が出ています。体育的発表の実施の有無については当日の朝7時30分ごろにホームページにてお知らせいたします。なお,PTA主催の朝の挨拶運動並びに展示鑑賞(9時〜13時)については雨天であっても予定通り行います。
|
|