京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up22
昨日:26
総数:1189675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

重要 修学旅行 最終日の降車場所変更について

 当初,4号車については「山田口付近」を降車場所にしていましたが,

交通事情により「JA 京都市松尾支店」付近に変更します。詳しくは

「地図」をご覧ください。よろしくお願いします。
  
 「<swa:ContentLink type="doc" item="115238">JA 京都市松尾支店</swa:ContentLink>」←クリックしてください。

修学旅行23

画像1
画像2
画像3
 2日目のメインディッシュは壱岐牛です。
3枚目の画像は、壱岐の代表的な郷土料理「ひきとおし」です。

修学旅行22

画像1
本日の夕食メニューです。
大変豪華な夕食をいただいています。

修学旅行21

生徒会本部の人たちは,壱岐市立石田中学校を訪れました。17時から両本部で和気あいあい、楽しく交流でき,瞬く間に楽しい雰囲気になりました。

壱岐市教育委員会はじめ石田中学校の校長先生、教職員の皆様、ありがとうございました。

画像1
画像2

修学旅行20

男子は,辰の島からの船旅です。やや疲れ気味かな?このあと宿舎まで戻ります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行19

マリン体験が終了しました。寒かった人、七割。疲れた人、八割。楽しかった人、ほぼ全員😃
とてもよい思い出になることでしょう。
インストラクターの皆様,ありがとうございました。



画像1画像2

PTA本部 美化活動2

画像1画像2
 おそろいのTシャツを着て,活動されました。
 グラウンドの北側から南側にかけて,とてもきれいになっています。
 まだまだ日差しがきつい中での作業でした。ありがとうございました。

PTA本部 美化活動

画像1画像2画像3
8月にも美化活動をしてくださいました。PTA本部の方々の手により,雑草がきれいに取り除かれています。

修学旅行18

 女子のマリン体験です。楽しんでいることが伝わってきます。
画像1
画像2

2年生の様子

 修学旅行で3年生不在のため,少し寂しい感じです。

 1・2年生はいつもと変わらぬ学校生活を送っています。
 2年生が体育で,体育祭に向けての練習している様子。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

新規カテゴリ

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

その他

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp