京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

公開授業週案&文化祭展示

 13日(火),今日から公開授業週間が始まりました。

 初日の今日は,約30組ほどのご家庭が来校されました。

 授業参観と併せて文化祭の展示の部として夏休みの宿題や学年で取り組んだ制作物を掲示しています。

 玄関の昇降口の両サイドには,3年生が「咲き誇れ上中生」と題して,制作したステンドグラスを掲示して,皆様のご来校をお待ちしています。

 
画像1
画像2
画像3

進路保護者説明会 出席表について

 13日(火),15日に行います「3年生進路保護者説明会」にご出席されます場合は,本日に配布いたしました「出席表」を当日ご持参いただきますようお願いいたします。

 「出席表」には,当日の体温・健康状態をご記入の上ご持参ください。

 お手数をおかけいたしますが,ご協力をよろしくお願いいたします。

 配布いたしました「出席表」は,下記のリンクまたは配布文書の欄からもご覧いただけます。

 進路保護者説明会 出席表

修学旅行事前取組

 13日(火),3年生の体育大会が昨日に終わったばかりですが,今日は,修学旅行での新幹線乗車訓練をしました。

 数分しか停車しないため,大人数が乗車するにはスムーズに移動しなければなりません。

 生徒たちは,予め先に座席番号を覚えておき,乗車順に整列をして乗り込む練習をしました。

 体育館の壁に座席番号がわかるように表示を張り,狭い乗車口を設定しての練習でしたが,素早い行動ができ先生方をほっとさせてくれました。

 当日もこの調子で,他の乗客の方々に迷惑がかからないよう行動し,乗車マナーも守って旅行してほしいと思います。

 
画像1
画像2

体育大会〜3年生〜

 2時間弱に縮小された体育大会でしたが,頑張っている姿,夢中になっている目,笑顔,達成感に満ちた満足げな顔・・・3年生の皆さんのさまざまな表情が印象に残る体育大会となりました。

 総合結果は,1位6組,2位5組,3位4組でした。

 無事体育大会を終えられて,3年生の皆さんに感謝です。ありがとう!

 保護者の皆様には,参観をお控えいただくことにご協力いただきまして,ありがとうございました。

 本日の写真販売について,後日お知らせいたしますので,楽しみにお待ちください。

 また,明日より16日まで,「公開授業週間」となっております。

 (15日は,3年生保護者様のみです。)

 一斉の参観日を設けておりませんので,お時間の許す時に,お子さまの学習の様子をご覧いただければと思います。

 併せて,夏休みの宿題,文化祭としての学年。部活動展示も行っておりますので,たくさんの方々のご来校をお待ちしております。
画像1
画像2

体育大会〜3年生〜

 踊り終えた各クラスのキメのポーズは,どのクラスもカッコよく,やり終えた達成感の笑顔が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

体育大会〜3年生〜

 最後に,集団演技「京炎そでふれ」の披露がありました。

 開始前に団席で整列した時,グラウンドはシーンと静まり返り,みんなの緊張が伝わってきました。

 曲が流れ始めると,笑顔で楽しそうに踊る生徒,ポーズをきっちり決める生徒,みんな最後の体育大会を自分たちの手で楽しく盛り上げなければという思いも伝わってきました。

 
画像1
画像2
画像3

体育大会〜3年生〜

 学級対抗リレーでの結果は,1位4組,2位6組,3位7組でした。
画像1
画像2

体育大会〜3年生〜

 スプーンリレーの後は,学級対抗リレーを行いました。

 各クラス男女2名ずつ4名の代表者が,全力疾走する姿はカッコよく,大いに盛り上がりました。
画像1
画像2

体育大会〜3年生〜

 徒競走の後は,学年種目の「スプーンリレー」を行いました。

 どのクラスも,みんな気合が入っていて,練習の時よりもスピード感のある速い展開で競技が進みました。

 結果は,1位が5組,2位が3組,3位が6組でした。

 

画像1
画像2
画像3

体育大会〜3年生〜

 徒競走は,当初の予定から,走る距離を短くして,60m走と100m走に変更して行いました。

 クラスの友人が走るたびに,応援する大きな拍手が沸いていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

京都市立上京中学校 部活動運営方針

学校からのお知らせ

行事予定

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp