1年 体育参観 玉いれ
踊った後には,玉いれをしました。赤組も白組もたくさんのお宝を集めることができました。
【1年生のページ】 2020-10-07 16:37 up!
1年 体育参観 ウィーアー!
ずっと練習してきた「ウィーアー!」のダンス!海賊になり切って,元気よく踊ることができました。
【1年生のページ】 2020-10-07 16:23 up!
4年 体育参観3
3・4年生の合同演技『オグShowソーラン』も,保護者の方の前での緊張感に負けず,パワー全開のすばらしい声で踊ることが出来ました。
最後のフィニッシュポーズも完ぺきに決まり,中学年のパワーを見せてくれたと思います!
【4年生のページ】 2020-10-07 16:22 up!
4年 体育参観2
今年から4年生も係活動に参加し,体育参観を中心として進めてくれました。
応援団も放送係も準備係もみんな一生懸命ですばらしかったです。
【4年生のページ】 2020-10-07 16:22 up!
1年 体育参観 オグリスグランプリ1
障がい物走の「オグリスグランプリ1」も頑張りました!!落ちないように平均台をわたったり,ゴールに向かってボールをシュートしたりと,たくさんの障がい物を越えていきました。
【1年生のページ】 2020-10-07 16:22 up!
4年 体育参観1
4年生も本当に楽しみにしていた体育参観を無事おこなうことが出来ました。
天気もよく,子ども達も朝から元気に全員が登校し,やる気十分で運動場に出ていきました。
【4年生のページ】 2020-10-07 16:22 up!
1年 体育参観 50m走
1年生,はじめての体育参観の1番はじめの競技は,50m走でした。しっかり腕を振りながら,最後まで走りきることができました。
【1年生のページ】 2020-10-07 16:22 up!
理科「月と太陽」
今日は月と太陽の位置を調べました。あいにくのくもりでしたが,位置の調べ方はしっかり学習することができました。
【6年生のページ】 2020-10-06 19:07 up!
【5年生】もののとけ方
今日の理科は実験!食塩と砂糖を観察しました。溶けていく様子をまじまじと観察し,「砂糖の方がいきおいがいい!」などたくさん意見を言っていました。次の実験も楽しみですね!
【5年生のページ】 2020-10-06 19:07 up!
図工「お話の絵」
色づかいを工夫しながら丁寧にがんばっています。完成が楽しみです。
【6年生のページ】 2020-10-06 19:06 up!