京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up116
昨日:106
総数:658001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
 10月13日(火)

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・あげたま煮
 ・だいこん葉のごま炒め

 『あげたま煮』は,けずりぶしでとった出し汁で,玉ねぎ・人参を煮,別の釜でけずりぶしでとった出し汁・砂糖・しょうゆで炊いた油揚げを加えて,割りほぐした卵を溶き入れて火を通して仕上げました。

 『だいこん葉のごまいため』は,油でだいこん葉を炒めて,みりん・醤油で調味して,すりごま・花かつおを加えて,仕上げました。

 子供たちから,「『あげたま煮』は,卵がふわふわで,だしがきいていて,とても美味しかったです。『だいこん葉のごま炒め』は,だいこん葉は,歯ごたえがあり,ごまの香りがして,美味しかったです。」と,感想をくれました。

3つのかずのけいさん

左に7匹います。右に3匹いるので合わせてから,8匹降りたので減りました。ブロックを使って繰り返し操作した後,ノートに式を書きました。自分で操作したことによって,どんな順番で計算したのかよく分かっていました。
画像1
画像2

栄養のバランス

「ごはん,みそ汁,さけのバター焼き,こふきいも」という献立について,栄養のバランスを考えました。体の調子を整えるビタミンや体を作るもとになるたんぱく質などの栄養素を確認した後,どの食材にどんな栄養が含まれているか考えました。体にとってどの栄養も必要なので,バランスよくとることが大切だと分かりました。
画像1
画像2

草取り

畑に行ってみると,ブロッコリーっぽい茎の太さになっていました。天気もいいので,みんなで雑草を抜きました。穴の開いた葉の裏には,青虫がたくさんいてさなぎになっているものもありました。
画像1
画像2

ボールあそび

グループに分かれてボールを転がして遊びました。相手に取られないように転がしてパスをするのですが,なかなかうまくいきません。コースを読まれないように素早くパスしていました。
画像1
画像2

リズムに合わせて

「ぶんぶんぶん」や「きらきらぼし」の曲に合わせてリズム打ちをしました。自分の気に入った楽器を使って四分音符を意識してリズムよくたたきました。
画像1画像2

見たいスポーツ

オリンピック・パラリンピックが来年に延期になりましたが,どんなスポーツを見たいかたずね合いました。What do you want to watch?とたずねると I want to watch 〜と答えます。友達がどんなスポーツに興味があるのか聞き合っていました。
画像1
画像2

分数のたし算ひき算

分数のたし算やひき算をする時は分母をそろえないといけません。どんな数にそろえればいいか考える時に公倍数を使います。計算した後には,できるだけ小さくなるように約分します。学習したことをたくさん使って計算する必要があるので,慌てず丁寧に取り組んでほしいです。
画像1
画像2

どうやって求めるのかな

4年生の算数では,くらべる量が分からない時,どうやって求めるのか考えました。関係図を用いることで,もとにする量に割合をかけたらいいことが分かりました。
画像1
画像2

走りはばとび

グループに分かれて順番に跳んでみました。計測する人や記録を取る人など役割を分担すると,学習がスムーズに進みます。片足で踏み切ることやタイミングを合わせることなど自分の記録を伸ばすためにどうすればいいかこれから考えていきます。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 委員会
10/14 代表委員会
10/19 もみじ読書週間(〜23日)
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp