![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:182 総数:672187 |
3年生 理科「ゴムや風の力」
ゴムの力で動かした車の実験結果からまとめを行いました。
![]() 2年生 算数科「かけ算」
4の段の九九を学習しました。かける数が1増えるとどれだけ増えるのかを考えました。
![]() ![]() ![]() 2年生 国語科「馬のおもちゃの作り方」
友達にアドバイスをもらいながら,自分のおもちゃの説明文の下書きを考えました。
![]() ![]() 2年生 国語科「新出漢字練習」 2
漢字ドリルに丁寧に書き込み,担任などが確認しながら学習をしています。
![]() ![]() 2年生 国語科「新出漢字練習」 1
漢字ドリルで,新出漢字の練習をしました。丁寧に書くことができていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 3つのかずのけいさん
今,算数では3つのかずのけいさんをしています。数が2回,増えたり減ったりする計算です。2つの式を立てて計算することもできますが,3つの数を1つの式にして計算しました。
ブロックを順に動かしながら,式は左から計算することを確認しました。 ![]() ![]() 1年生 音楽科
まず,指の練習をして,鍵盤ハーモニカを演奏しました。とってもきれいな音色で演奏できていました。
![]() ![]() ![]() 2年 国語「馬のおもちゃの作り方」
生活科で作ったおもちゃについて,国語の時間に文章で書きました。説明に必要な言葉を確かめながら書きました。
![]() 2年生 算数「かけ算」![]() 2年 生活科「あそんで ためして くふうして」![]() ![]() ![]() |
|