鍵盤ハーモニカの練習
音楽の時間鍵盤ハーモニカをつかって練習しています。
みんなで音を合わせてきれいな音色が出せるように頑張っています。
【1年】 2020-10-12 16:40 up!
第二回生け花教室
本日10月10日(土)に第二回生け花教室が開かれました。今回は「菊」「りんどう」「ふじばかま」「レザーファン」のお花を使い生けました。どの方向から見ても美しさが伝わる四方花です。今回も参加された方の作品は、とてもきれいな出来栄えでした。
【学校の様子】 2020-10-12 16:40 up!
10月10日の予定
雨が降っていますので,気をつけて登校してください。
【学校の様子】 2020-10-10 08:15 up!
土曜学習・部活動について
明日の土曜学習・部活動の実施・中止の判断は下記のようにします。
【学校の様子】 2020-10-09 19:21 up!
6年 図工『ようこそアーティスト』
写真家の方に来ていただき,心が動いた様子をとる,「心象写真」をとることに挑戦しました。一人一台カメラをもち,校内をまわって写真をとりました。写真家の方々にアドバイスをいただきながらすてきな写真を次々ととることができていました。一人ひとり被写体や視点が違い,カメラの面白さを感じることのできる学習でした。次回は,撮った作品を紹介し合います。
【6年】 2020-10-09 18:54 up!
6年 給食のおかわり
今日の給食は「かやくうどん」。おかわりにこんなに長い列ができました。熱々でとても美味しかったです。
【6年】 2020-10-09 18:54 up!
What do you like?
今日は,ALTの先生といっしょに活動しました。
ミッシングゲームも上手にできました!
チャンツも元気にできました!
じゅぎょうの後,友だちに,先生に,すきなものをたずねるすがたもありました。
どんどん使って,なれていきましょう!
【3年】 2020-10-09 18:54 up!
はじめてのステップアップ
1年生も10月に入りステップアップが始まりました。
今日はカタカナと3つの数の計算のプリントでした。
学習したことを思い出しながら集中して問題をとく姿がありました。
【1年】 2020-10-09 18:53 up!
What time is it?
あなたの好きな時間は何時ですか?ということをみんなで交流しました!もちろん英語で!おやつの時間の3時が一番人気だったように思います。
【4年】 2020-10-09 18:53 up!
茶道教室
放課後まなび教室では,地域の方に来ていただき,茶道教室が行われています。新型コロナウイルスのこともあって,今年度はじめての教室でした。感染拡大防止策を行っての教室です。とても楽しみにしてい子どもも多く,笑顔いっぱいでした。
お茶のお点前を勉強した後は,自分でお茶をたて,お菓子と一緒にいただきました。和菓子の甘みと,抹茶の苦みを堪能した子どもたち。「おいしい!」という声をたくさん聞くことができました。
【校長室から】 2020-10-09 16:43 up!