![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:95 総数:710961 |
☆3年・体育参観に向けて☆![]() ![]() ![]() 映像を見て,踊りました。これから練習頑張ろう☆ ☆3年・毛筆(土)☆![]() 二は,横画でした。土は,そこに縦画が加わります。バランスが難しく,なかなか納得できる作品ができない様子でしたが,時間内に仕上げました。 国語「文字を書こう」![]() 様々な動物や身近にある物,色をひらがなで書いています。 写真は色をひらがなで書いた後,文字と同じ色のものを貼っています。 青や赤等,色を言いながら貼っていました。 ☆3年・9月の身体計測☆![]() 前回よりも大きくなったかな?? ☆3年・代表員(おはよう運動)☆![]() ![]() ![]() 集団登校よりも早く来て,全校のみんなにあいさつです。 少しずつ慣れてきて,声も大きくなったように感じました。 ☆3年・外国語(I Like Blue)☆「![]() どんな色を使ったのかTVで映して発表しました。 1年生 給食![]() たくさんの教職員が1年生の教室に手伝いに来てくれます。「教室に3人も先生がいはる〜。」と子どもたちは嬉しそう。少しでも長い時間食べられるように気にかけてもらい,駆けつけてもらって幸せな1年生。「おいしい給食残さず食べようね。」と声掛けしています。 おむすびころりんすっとんとん♪![]() マスクを着用しながらの音読ですが,子どもたちは,お友達と声をそろえて一生懸命音読しています。 ひらがなを覚えたての頃より,すらすらと読めるようになってきているので成長を感じます。 お家での音読の様子はいかがでしょうか?上手に,楽しく読むことができるように,励ましの声かけをお願いします! あとかたづけ![]() ![]() ![]() きちんと片付けをすると気持ちがいいね!と話し合いました。 授業が終わると・・・ お片付け大作戦が始まりました!! 「トイレのスリッパをそろえよう!」 「ぞうきんをきれいにならべよう!」 「ほんだなをせいりしよう!」 と,自分から行動する姿が見られました。 とても素敵な1年生です♪ 5年 社会 米づくりのさかんな地域〜まとめ〜![]() ![]() グループでまとめを行いました。 土地利用の仕方や品種改良,生産性の向上など・・・ 色んな視点からどのような工夫が行われているのか。 消費者のため,そして生産者を守るため。 次は水産業の学習です。 学習を通して産業にたずさわる人たちのたくさんの工夫に気づけるようにしていきたいと思います。 |
|