![]() |
最新更新日:2025/05/07 |
本日: 昨日:23 総数:478460 |
『スポーツフェスタに向けて』(夏日になる今日も練習!)
天気予報では気温が上がり真夏日に迫る暑さになるそうです。
そんな中,3・4年生が体育館で練習に励んでいます! タブレット端末も傍らに! ステージ上には,大型スクリーンも準備されています! 岩崎先生はマイク片手に得意な歌を披露!・・・では,ありません。 子どもたちの眼差しや掛け声も日に日に鋭く,大きくなってきています! ![]() ![]() ![]() 『朝のあいさつ運動!』
月曜日の朝,今週も計画委員と児童会の先生が「あいさつ運動」を行っています!
週明けとあって眠たそうにしている子も多いです・・・ 「おはようございます!」の声を聞くと,顔を上げる子,姿勢が良くなる子, 「おはようございます!」とあいさつが返ってくる子 朝のあいさつが出来ると一日気持ち良く過ごせますね! ![]() ![]() ![]() 『朝の様子』![]() 週明け月曜日,「ウロコ雲」が朝陽に映えています。 先週までは朝夕の冷え込みが,また,台風の影響も懸念されましたが,今日から数日は真夏日近くまで気温が上昇する予報です。 衣服で体温調節をしてしっかりと体調を整えましょう! さて,本日の予定は, ・6時間授業(全学年) ・「フッ化物洗口」(2・4年) 本年度は,飛沫感染拡大防止の観点から曜日ごとに学年を分けて実施いたします。 ・「部活キッズ」・・・西野ハーモニー ・「スクールカウンセラー来校日」 以上になります。 『スポーツフェスタに向けて』(台風接近の今日も練習!)
6・7時間目は5・6年生が体育館練習です!
台風が近づきつつある今日,午前中から各学年が体育館でスポーツフェスタに向けての練習に励んでいます! 軽快な音楽に合わせて,どうやらオレンジのフラッグを振っているようですが・・・ 安田先生はステージ上でビデオカメラを? 演技の詳細は本番のお楽しみに! ![]() ![]() ![]() 『歯科検診の様子』
今日は午後から歯科検診です。
ソーシャルディスタンス確保の為,保健室ではなくてふれあいサロンで行われます。 入室の際は,アルコール手消毒をして,間隔をあけて順番を待ちます。 お医者さんの前では,マスクを外します。 ![]() ![]() ![]() 『朝の様子』![]() ![]() 週末の金曜日,今朝も雨模様となりました。 台風接近が当初の予定より早まっているようで,登校時間帯から台風の影響であろう風が時折吹きこんでいます。下校時間帯には,更に雨風が強まると思われますので,玄関先までのお出迎えなどいただけると安心です。 さて,本日の予定は, ・5時間授業(1年生) ・6時間授業(2年生) ・7時間授業(3〜6年生) ・「ほけんの日」 ・「歯科検診」(午後:つくし学級,2・4・6年) ・部活キッズ・・・一輪車,卓球,タグラグビー,陸上 以上になります。 ※本日,「放課後まなび教室」(2・3年のみ)と「漢字検定学習会」(受検者のみ)の申し込み〆切となっております。 『スポーツフェスタに向けて』(雨が降っても練習!)
天気予報通り時間とともに雨脚が強まってきました。当然ながら運動場は使うことが出来ず体育館での練習を余儀なくされました・・・
5時間目は4年生が練習に励んでいました。 大型スクリーンに映し出された映像と流れる音楽に合わせて,準備体操の練習をしているところでした。 もちろん前後左右ソーシャルディスタンス! ![]() ![]() ![]() 『朝の様子』![]() 雨の朝を迎え,気温も低いのか上着を羽織らないと肌寒く感じます。 この後も雨模様が続き,週末は台風の影響が及ぶとのこと・・・しばらく,秋の晴れ間はひと休みになりそうです。 さて,本日の予定は, ・5時間授業(1・2年生) ・6時間授業(3〜6年生) 以上になります。 今日,明日と雨模様ですが,「スポーツフェスタ」に向けた練習は体育館でも行います。予定表をおご覧いただき,練習のある日は天候に関わらず体操服の準備をお願いします。 5年:『国語 よりよい学校生活のために』
学校生活をよりよくするためにどうすればいいかを話し合いました。
どうすればより集中できるのかや教室の使い方など,たくさんの意見が出ました。 自ら実行し,よりよい学校生活にしていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 5年:『家庭 ひと針に心をこめて』
返しぬいの練習をしています。
玉止めや玉結びに慣れてきて,スムーズに作業ができるようになってきています。 この調子で頑張っていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|