![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661862 |
こくご「やくそく」
おはなし 「やくそく」を がくしゅうしています。
おきにいりの ばめんを えらんで りゆうと えを かいた おきにいりしょうかいカードを かいています。 かんせいが たのしみです。 ![]() ![]() 昼休み「はじめの一歩」
今日の昼休みの遊びも いつもの おにごっこかな・・・
と思っていたら 「はじめの一歩」でした。 時間が短かったのですが,テンポよく進みました。 ![]() ![]() 休み時間 ころがし卓球
休み時間に 教室で転がし卓球を
しました。 机を端に寄せて 広い空間を作って 2人で向かい合って 遊んでいました。 手首のスナップを効かせて 勢いよく ラケットを動かし 球を 転がしていました。 ![]() ![]() どうぶつ園のじゅうい![]() ![]() はじめ・中・おわりで文章を組み立て,おわりの部分では自分とじゅういを比べてどんなことを感じたのかを書きました。 友達が書いたものを興味津々に聞いたり,友達に向かってはきはきと発表している子どもたちでした。 3年 気もちをこめて「来てください」(国語)
国語では,体育科授業参観日の案内の手紙を書いています。今日は,手紙の組み立てを確認して,メモをもとに下書きをしました。普段の手紙にはない,季節の言葉などを使ったあいさつ文もそれぞれ上手に考えていました。最後に,友達と読み合いました。お家の人宛ではあるけども,丁寧な言葉を使って書いています。
今週末には持ち帰りますので,楽しみにしていてくださいね。 ![]() 1年生と一緒に![]() ダンスも,大きな振付けときびきびとした動きがとても輝いていました。 3年 回って,ドリブル!(体育)
今日の体育では,障害物走でやる前転とドリブルの練習をしました。前転では,手をしっかりついて,頭を入れて落ち着いて回るよう練習をしました。障害物走になると,急ごうとして動きが雑になってしまうことのないよう確認しました。
ドリブルでは,最後に,班で競争するなど楽しく練習できました。 ![]() ![]() たいいく
そとでの じゅぎょうでは ぜんたいの うごきを
がくねん みんなで かくにんしました。 はじめて うんどうじょうで おどったり おなじ コースの ともだちと はしったりしました。 あついなか よく がんばりました。 ![]() ![]() 6年 国語 「やまなし」の交流
「やまなし」で読み取ったことを,紹介カードにかいて交流しました。自分の感じ方と違っておもしろい!と交流する良さを感じることができていました。
![]() ![]() ![]() そうじ
そうじようぐの つかいかたも もう ばっちりです。
6ねんせいの すがたを みて こどもたちは たくさんの ことを きゅうしゅうしました。 なにごとにも まえむきな 1ねんせい すばらしい! 6ねんせいも いつも ありがとう! ![]() |
|