京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up8
昨日:91
総数:896569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体育科学習発表会10月10日(木) 令和7年度入学 就学時健康診断11月20日(水)

3・4年生合同体育!!

今日の6校時目は,3・4年生合同体育でした。開会式から閉会式までの流れをみんなで確認しました。友だちの話や先生の話をしっかりと聞き,行動する様子が見られました。この調子で本番も取り組んでほしいと思います!!(*^^*)
画像1
画像2

サンキュー京炎そでふれ☆

体育科学習発表会に向けて練習している,京炎そでふれが段々と完成してきました。みんなの動きがそろい,演技中の掛け声もしっかりと出るようになってきました(*^-^*)完成まであと少し!!頑張っていきたいと思います!!
画像1
画像2

2年生 生活 あそんでためしてくふうして

おうちからもってきた材料(ガラクタカラバコ)を教室に広げてみました!たくさんあって,はじめる前からワクワク!いろいろなつかい方をしながら,たのしくあそんでいました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語 ミリーのすてきなぼうし

お気に入りの本のしょうかいをしあいました。
みんなそれぞれちがった本をえらび,じ分のお気に入りのポイントをつたえながらこうりゅうしていました。

きてくださっていたボランティアさんにも,しょうかいできました。
画像1
画像2
画像3

向井先生による読み聞かせ★

 先日,向井先生が教室に来てくださり,宮沢賢治の本を読み聞かせして下さいました。6年生は国語科で「やまなし」を学習しました。やまなし以外の宮沢賢治の本を少しでも知って欲しいと紹介して下さいました。図書館にある絵本も6年生の教室に並べてくださりいつでも読めるようになっています。このような本に触れる機会をたくさん作って頂いて,本当に感謝です。ありがとうございました★
画像1
画像2

総合的な学習!

 京都に昔からあるモノについて調べています。建造物でも食べものでも習慣でも,とにかく歴史あるモノについて調べています。「何百年も前からあるで!」「徳川って書いてあるで!」などなどいろんな発見がありました。調べ学習は,新たな発見がたくさんあるのでとっても楽しい時間です。
画像1
画像2
画像3

言葉の変化

画像1
画像2
 言葉の変化について考えました。言葉は,時代によって変化してきたものと世代によって使われ方が変化するものがあります。そのことを学んだあとは問題を出し合って楽しみました。子どもたちは「スプーン」のことを「さじ」とも呼ぶことを知り「ええ〜そんな風に言うんか〜!」「たしかに大さじとか小さじと言う!」とびっくりしていました!

おぉ!心臓の動きが分かった!

 今日の理科の実験では,酸素はどのようなしくみで,体のどこへ運ばれるのかを調べました。はま田先生が用意して下さった聴診器を使ってはく動数を調べました。初めてのことに大喜び!!楽しい実験を通して分かったことをしっかりまとめることができました。
画像1
画像2
画像3

1ねんせい いっぱいつかってなにしよう

画像1
画像2
画像3
たくさんのはこをつかって つみかさねたり ならべたりして あそびました!
「ゆうえんちみたいにしたよ!」「たくさんつめたよ!」などと たのしそうなえがおで おしえてくれました!

1ねんせい おおきさくらべ

画像1
画像2
かみテープをつかって いろいろなものの たかさを はかりました。
しっかりはしを おさえたり, ともだちと きょうりょくをしたりして ただしくはかっていきます。
「てーぷをつかうと くらべやすいね!」と きづくことができました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp