京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up4
昨日:40
総数:307009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月29(火)熱さ指数が危険レベルまで上がったので運動場は使用できません

10月の朝会

 10月の朝会は,9月に実施したスポーツフェスティバルの紹介がありました。どの学年も力いっぱいに活動していました。運動に学習に,様々なことに頑張れる気持ちのよい季節が到来しました。さわやかな秋です。
 また,いじめ対策委員の紹介がありました。各学年1名のいじめ対策委員だけではなく,全教職員で子供たちが安心して学校生活を送れるように,見守っていきます。
画像1
画像2

部活動2

 今週の水曜日には,バレーボール部と陸上部の活動が始まりました。バレーボール部は準備体操の後,バレーボールに慣れる活動をしました。陸上部も準備体操の後,様々なメニューをこなしていました。部活動を心待ちにしていた子供たちは,元気いっぱいに活動していました。子供たちは,これから毎週水曜日に行う部活動を楽しみにしています。
画像1
画像2

部活動1

 今週から,部活動が始まりました。毎週火曜日は,卓球とタグラグビーがあります。初めての部活動に,子供たちは元気いっぱいに取り組んでいました。今年度は,感染症予防に努め,子供たちの健康と安全を第一に活動を実施していきます。
画像1
画像2

10月1日 「今日の給食」

画像1
今日の献立
「麦ごはん」「牛乳」「牛肉のしぐれ煮」
「さといもの煮つけ」「すまし汁」

今日は,月見献立でした。月見にちなんで,さといもが出ました。
さといもは,スチームコンベクションオーブンで煮つけました。

とても柔らかく,味が染みこんでいて,おいしい一品でした。
秋が旬のさといも,子どもたちも味わって食べてくれていました。

また,牛肉のしぐれ煮も食材にしっかりと味が染みこみ,大好評でした。

今日は,夜も晴れの予報なので,きれいな月を見ることができるかもしれませんね。
月見団子を片手に,お月見するのもいいかもしれませんね!

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

非常措置

≪学校評価≫

≪学校だより≫

学校経営方針

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp