3・4年生の体育
来週,13日火曜日の体育授業参観に向けて,リレーの練習をしました。各チームに分かれて,バトンパスの練習や作戦会議を行いました。
当日は力いっぱい練習の成果を発揮したいと思います。
【学校の様子】 2020-10-07 17:38 up!
6年音楽科
6年生は音楽科で,合奏の練習をしています。
練習を始めた頃と比べて,上手に演奏できるようになってきていて,各パートが合わせるととてもいい響きになる部分が増えてきました。
6年生は11月27日に発表する予定です。
【学校の様子】 2020-10-07 17:34 up!
たてわり清掃
今年度,初めてのたてわり清掃がありました。
6年生は1年生を迎えに行き,グループで協力して担当場所の掃除を行います。
上級生は自分たちが下級生だったときにしてもらったように,分担を確認したり掃除のしかたを優しく教えてあげたりしていて,洛中小の素晴らしい伝統と感じました。
【学校の様子】 2020-10-07 17:33 up!
6年国語科
6年生は国語科で宮沢賢治の「やまなし」というお話を通して,作品世界をとらえて自分の考えを書く学習を進めています。
五月と十二月,二つの場面を絵に表したり,宮沢賢治の生き方を知ることで,なぜ「やまなし」という題名にしたのか,作者が作品に込めた思いや考えはどういうものだったのかを考えています。
宮沢賢治の作品は,何度読んでも新しい発見があって面白いので,是非,他の作品にも触れてみてほしいと思います。
【学校の様子】 2020-10-07 17:33 up!
4年体育
体育参観日にむけて,民舞を頑張って練習しました。本番に向けてもっとうまく踊れるように練習していきます。
【学校の様子】 2020-10-05 11:08 up!
2年生活
明日,ポップコーンパーティーを行います。春から育て,観察してきたトウモロコシを使います。手作りのカップを準備し,カップいっぱいの収穫を喜び合いたいと思います。
【学校の様子】 2020-10-05 10:26 up!
5年学級活動
今日は,先日行われた「たてわり活動」を振り返りました。どんなところがよかったのか,改善するところはどこかなど,次の活動に生かす話し合いをしました。学校のリーダー的な立場で意見を出せていたのがよかったです。
【学校の様子】 2020-10-02 11:42 up!
4年算数
今日は,面積の学習をしました。面積の求め方を工夫したことを出し合い,単元の復習をしました。L字型の面積をどのように求めたかを話し合いました。今日は,さらに大きな面積の求め方も学習しました。
【学校の様子】 2020-10-02 11:34 up!
3年国語
今日は,「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしました。2つの場面の「かげおくり」をくらべ,同じところを見つけて話し合いました。「かげおくり」をしているちいちゃんの気持ちも読み取りました。
【学校の様子】 2020-10-02 11:30 up!
2年国語
今日は,おすすめの本の紹介をしました。自分が気に入った本を相手を見つけて,好きな場所で紹介をしあいました。
【学校の様子】 2020-10-02 11:23 up!