<進路指導係より>
10月16日(金)の午後2時30分から,本校体育館にて3年生保護者様対象の進路説明会を開催いたします。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,今年度は1年生および2年生の保護者様はご参加いただけません。誠に申し訳ありませんが,ご理解の程よろしくお願いいたします。当日配布する資料(紙媒体)をご希望の保護者様は,各担任まで資料申込書をご提出下さい。また,配布資料のデータは,こちらからご覧いただけますので,よろしくお願いいたします。
<進路指導係より>
【お知らせ】 2020-10-09 13:40 up!
プレイバック体育の部(3)
来週からは後期が始まります。
明日は、みなさんに後期時間割を配布する予定です。
また気持ちも新たに頑張りましょう。
【学校の様子】 2020-10-08 18:31 up!
プレイバック体育の部(3)
さらに2年生。
こうして「例外」の毎日を過ごしながらも、次の一年間にしっかりとバトンを繋げていきたいですね。
【学校の様子】 2020-10-08 18:27 up!
プレイバック体育の部(2)
2年生の写真も届いていますよ。
全校の生徒が同じ場所で同じ時間を過ごせることが、こんなに特別なことになる日が来るとは想像もしませんでした。
写真を見返すと、みんなで過ごす当たり前の毎日こそ、いちばん大事なのかもしれないと思えます。
【学校の様子】 2020-10-08 18:23 up!
プレイバック体育の部(1)
昨日とは一転、台風の影響で雨の一日でした。
昨日のうちに体育の部が終わって、本当に良かったですね。
天気のせいもあって、何となく疲れの見えるような静かな学校でした。
さらにもう少し写真が届きました。
まずは1年生から。
【学校の様子】 2020-10-08 18:17 up!
体育の部スナップ(13)
部活動対抗リレーの模様。
ユニフォームや練習着を着て走る姿には、体操服とはまた違った表情が見られます。
すでに2年生が主軸となった部活動がほとんどですが、新チームでも活躍を期待しています!
【学校の様子】 2020-10-07 19:27 up!
体育の部スナップ(12)
FUJINOMORI競争熟練学年の2年生から写真が届きました。
大きな声援を送れない分、旗で応援する姿も印象的です。
【学校の様子】 2020-10-07 19:09 up!
体育の部スナップ(11)
今回、保護者の方にご協力いただいたおかげで、生徒の使えるスペースをかなり広く取ることができました。
全体で集合した時にも、1メートルの幅をとれています。
結果的に応援には来ていただけませんでしたが、無事に大きな行事を執り行うことができました。
ありがとうございます。
【学校の様子】 2020-10-07 18:59 up!
体育の部スナップ(10)
はじめての体育の部、1年生も楽しめたでしょうか?
制限のたくさんある中でしたが、一生懸命取り組んでくれました。
【学校の様子】 2020-10-07 18:23 up!
体育の部スナップ(9)
FUJINOMORI競争の写真が届きました。
伝統の障害物競走に悪戦苦闘する1年生。
年々、コツがつかめてくるのでしょうね。
【学校の様子】 2020-10-07 18:18 up!