京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

修学旅行 スノーハープ(3)

画像1
お天気は大丈夫そうですね!

修学旅行 白馬スノーハープ(2)

画像1
画像2
画像3
学年レクレーションの最初は,体育祭で発表するダンスの練習からです。写真上から,黄組,緑組,赤組です。サッカーコート3面分もある広い芝生の上で気持ちよさそうです。

修学旅行 白馬スノーハープ

画像1
画像2
画像3
白馬スノーハープに到着しました。学級写真と学年写真を撮り,係の打合せ中です。お楽しみの野外レクレーション、間もなく始まります。

修学旅行 梓川SA(2)

画像1
画像2
画像3
時間は前後しますが,先ほどの梓川SAでの昼食休憩の写真が届きましたので紹介します。この青空が続きますように。

修学旅行 梓川を出発

梓川SAを出発し白馬に向かっています。予定より50分ほど早いです。きっとみなさんテキパキと行動しているのでしょう。このあと白馬のスノーハープ(白馬オリンピックパラリンピックのクロスカントリー会場)で屋外レクレーションです。爽やかなお天気が続きますように。

修学旅行 梓川SAで昼食休憩

画像1
画像2
画像3
駒ヶ岳SAを経て梓川SAで昼食中です。晴れて風はあるけど暖かく快適です・・・と報告が入りました。
青空ものぞいていますね!気持ちよさそうです!

2年生 学年体育

画像1
画像2
1時間目は2年生の学年体育でした。体育祭に向けて諸注意のあと100m走の試走をしました。「一生懸命がかっこいい」・・練習とはいえ手をぬかず最後まで一生懸命に走り抜ける姿はかっこよかったです。

修学旅行 養老SA

画像1
画像2
画像3
養老SAを予定より10分早く出発しました。雨は降ってませんが、雲は低いです。どうぞ降りませんように!

修学旅行 バス乗車

画像1
バスに乗る前には必ず手指の消毒をします。
現在名神高速を走行中です。養老SAで1回目の休憩予定です。

修学旅行 出発しました

画像1
画像2
画像3
心配された雨も降らず,先ほど全員大きなカバンを抱えて出発しました。楽しく思い出に残る3日間になりますように!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 第3回洛北確認テスト(〜10月16日)※3年生は10月14日から
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp