![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:72 総数:359609 |
6くみ おはなしの絵の鑑賞会![]() ![]() 体育学習参観の練習や,交流学習等で忙しい中,一生懸命に描き上げた作品です。 色や筆の使い方に注目しながら,友だちの作品のすごいところを見つけていました。 6くみ 「直角」を見つけよう。![]() ![]() 今回は三角形の中でも特別な形である「直角三角形」について調べました。 身の回りには直角がたくさんあります。ぜひいろいろ探してみてね。 体育学習参観(5・6年生)![]() ![]() ![]() 2時間目は,5年生の100メートル走と表現運動〜天気〜 3時間目は,6年生のハードル走と民謡「ソーラン節」でした。 高学年の力強い走りは,迫力がありました。 また,5年生の表現では,天気の変化を自分たちで創作し,上手に表現していました。 6年生のソーラン節は,息のあった演技で,腰を落とし踊る様は,大変迫力がありました。 【4年】体育学習参観![]() ![]() ![]() ハードル走と鳴子に取り組み,練習の成果を発揮しました。 みんながんばったね!! 【4年】空気てっぽう,水てっぽうで実験![]() ![]() 「ポンッ!!」と大きな音が鳴ったり,勢いよく水が飛び出たりしました。 【4年】山科川たんけん プレイバック4![]() が,なんと自転車のごみが… 【4年】山科川たんけん プレイバック3![]() ![]() 「メダカや!」 などの声がたくさん聞こえてきました。 【4年】山科川たんけん プレイバック2![]() ![]() ![]() それぞれなんの生き物でしょうか? 【4年】山科川たんけん プレイバック1![]() 川辺におりられるところで,水の中の様子やごみが落ちていないかなどを確認しています。 【2年生】いよいよ今週!![]() ![]() 本番まで、練習頑張ろうね! |
|