![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:278966 |
【4年 理科 ペットボトルロケットを飛ばそう】
今日は校長先生と杉本先生が授業をしてくださいました。
![]() ![]() ![]() 【4年 国語科「新聞を作ろう」】
続き
![]() ![]() ![]() 【4年 国語科「新聞を作ろう」】
昨日に続き第2回「私達の新聞を聞いてん会」を実施しました。
![]() ![]() ![]() 3・4年生 合同体育
20日の体育科学習参観日に向けて3・4年生が一緒に練習をしました。途中で,どうしたらうまくいくかグループで相談しながら練習をしていました。
![]() ![]() 3年生 校長先生の特別授業
4時間目。校長先生による理科の発展授業がありました。『押したら押し返す』『縮められた空気の性質』など4年生の理科学習につながるペットボトルロケットを体験しました。初めは「こわ〜い。」「飛ばすのいやや!」と言っていたお友だちも,飛ばし始めると,グループで協力して楽しく学習していました。
![]() ![]() ![]() 6年生 お楽しみの時間
今日はお絵かき選手権をしました。
誰が一番上手にウサギを描けるかをしました。 決勝戦は明日です!! ![]() ![]() ![]() 1年 ペットボトルロケット
朝会で見せてもらった「ペットボトルロケット」を体験させてもらいました。
![]() ![]() ![]() 1年 ペットボトルロケット![]() ![]() ![]() 1年 国語「たのしいな,ことばあそび」
自分で言葉あそびを作りました。
![]() 1年 漢字の学習
今日の漢字は「三」と「四」です。「三」は横棒の長さに気をつけて書くことを練習しました。「四」は,四角の下の線は,一番最後に書くことを確認しました。書き順を守って練習することができました。
![]() ![]() ![]() |
|