![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:649735 |
1年 図画工作科
運動会の絵を描きました。
がんばったことや心に残っている場面を生き生きと表現することができました。 ![]() ![]() ![]() 4年 ロング昼休み
今日は,あいにくの雨だったので,ロング昼休みも教室でできる遊びになりました。
4年生は,Yes Noゲームをして楽しみました。 ![]() ![]() 3くみ 算数科
新しい学習が始まりました。
その名もAKB(アンケートバズーカ)! みんなに取ったアンケート結果をもとに,それぞれの課題に応じた問題に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 6年 算数科
円の面積の求め方を使って,複雑な図形の面積を求めています。
![]() ![]() ![]() 5年 小学校英語
いつ何をするのか,尋ねたり,答えたりする表現について学習しました。
カルタゲームをしながら楽しく英語に親しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 2年 国語科
『お手紙』の学習が始まりました。
どんなお話かな?中心人物は誰かな? みんなで話し合いながら読みました。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数科
大きさくらべの学習です。
どのようにくらべたらよいかな? 鉛筆を使ったり,たてや横の長さを比べたり… 自分なりのことばでしっかり伝え合いながら,考えました。 ![]() ![]() ![]() 3年 総合的な学習
お隣の国韓国・朝鮮について学習しています。
これから自分たちで不思議を見つけ,調べ,深めていきます。 ![]() ![]() 醍醐西スポーツフェスティバル23![]() ![]() ![]() 閉会式も開会式同様代表委員が最初から最後までしっかりと進めていました。 司会も終わりの言葉も閉会宣言もすべてが堂々としていてすてきでした。 今年度の醍醐西スポーツフェスティバルの結果は,昨年度までの運動会から考えると久しぶりの赤の優勝でした。 醍醐西スポーツフェスティバル22
【風と ともに・・・(5・6年)<フラッグ>】
しめくくりはフラッグです。6年生は昨年に引き続き2度目のフラッグです。5年生は初めてでしたが,6年生にいっしょうけんめいついていきました。きれいな色合いとそろった動きが見事でした。 ![]() ![]() ![]() |
|