![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:391385 |
What time is it?![]() ![]() ![]() 「自分の好きな時間」 を尋ね合いました。 朝ごはんの時間が好きだから 朝が好きという人や 勉強が好きだから 学校にいる時間が好きという人など 人によって好きな時間は違いました。 かげおくり![]() ![]() ![]() 昼休みに「先生,かげおくりのできそうな空やし来て!」と,1人の子が言いに来ました。 教室にいたみんなも,外に出て,思い思いの格好でかげおくりをしていました。 あかしやスポーツ大会3年![]() ![]() ![]() たくさんの保護者の方に見守られて,子どもたちは一生懸命頑張っていました。 かがやき〜みんなを笑顔に〜のチアダンスでは,みんなの動きや気持ちを合わせることを頑張りました。タグ取りゲームではタグを取るために作戦を考え,本番は2本差と接戦でした。子どもたちは練習の成果を発揮できて嬉しそうでした。 ソーラン節が始まる前は…![]() ![]() ソーラン節が始まる前の様子です。 3年生の演技を見ていましたが, 少し緊張している様子が伝わりました。 でも自分たちの番がくると, 思い切り演技をしていました。 初めてのスポーツ大会![]() ![]() ![]() 「緊張する!」 「お家の人,来てくれるって言うてた!」 朝から,わくわくソワソワしていた子どもたち。 50メートル走も,ダンスも,バラエティ走も全力で取り組んでいました。 終わった後には 「またやりたい!!」 と楽しかったことをお話していました。 スポーツ大会 頑張りました!![]() ![]() ![]() あかしやスポーツ大会4年生![]() ![]() 本番では,たくさんの保護者の方・地域の方に参観してもらい,子どもたちの気持ちも最高潮のまま,競技も演技も一生懸命取り組んでいました!「朱四ソーラン〜炎舞〜」では,迫力のある姿が見られて担任としてもうれしかったです。 なんじかな?![]() ![]() ![]() 時計の模型を使いながら,「何時かな?」「何時半かな?」と, みんなで考えました。 お家でもクイズのように出してみてください。 あかしやスポーツ大会にむけて(5年)![]() ![]() 明日のリレーはでは温かい応援よろしくお願いします。 図画工作科「しんぶんしとなかよし」
図画工作科の学習を体育館でしました。
新聞紙を広げて,やぶいてみたり,丸めてみたり, 自分の身体に巻き付けてみたり…と 「こんなこともできる!」と楽しむ姿が見られました。 友だちと声をかけあって,家を作ったり ドレスや刀をつくったり,新聞紙を細くちぎってつなげてみたり… 広い体育館で 身体いっぱい新聞紙と仲良くなって,楽しみました。 ![]() ![]() ![]() |
|