![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:54 総数:645696 |
今日の給食 10月8日(木)
今日の献立は「麦ごはん・牛乳・筑前煮・かきたま汁」でした。
筑前煮には,今が旬のごぼうやれんこんを使いました。ごぼう・れんこんには,おなかのそうじをしてくれる食物繊維がたっぷり含まれています。いろいろな野菜や鶏肉のうま味とあまからい味で,ごはんによくあう献立でした。 かきたま汁は,けずりぶしでとっただし汁でとうふを煮,水で溶いた片栗粉でとろみをつけて卵を流し込み,最後にいろどりに茹でたほうれん草を加えて仕上げました。片栗粉でとろみをつけた汁に,ゆっくり卵を加えていくことでふわっとしたかきたまに仕上がります。ふわふわの卵のたっぷり入ったかきたま汁は,子どもたちに大人気の献立です。 ![]() ![]()
|
|