京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up5
昨日:311
総数:824358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部2年 造形あそび「てるてる坊主」

小学部2年生は造形の時間に「てるてる坊主」をつくりました。てるてる坊主の頭はお花紙をちぎったり丸めたり,自分なりの方法でビニール袋に詰めました。「くしゃくしゃポイ♪」と歌いながら入れている子どももいました。蝶ネクタイは好きな色のリボンを選んで,最後に目と口を貼って完成!雨の多い時期になりましたが,2年生の教室からてるてる坊主が梅雨の晴れ間を願っていす。あした,天気にな〜れ♪
画像1

6月11日の給食

画像1画像2
今日の給食は
○ごはん
○牛乳
○あげたま煮
○小松菜のおかか煮
○えのきのすまし汁 でした

今日の給食カレンダーのテーマは,「かむ力をつけるためには」でした。
丈夫な歯をつくる食べ物の一つで,カルシウムたっぷりの「小松菜」が登場しました。
今日のクイズは,「おかか煮」に関することでした。

6月10日の給食

画像1画像2
今日の給食は,
○黒糖コッペパン
○牛乳
○チリコンカーン
○野菜のマリネ
○ほうれん草とベーコンのスープ
○チーズ(中高のみ)        でした。

今年度初めてのパンの献立でした。蒸し暑い日になったので,「野菜のマリネ」がさっぱりと食べやすかったと教えてくれました。

今日のクイズは,「チリコンカーン」からの出題です。給食カレンダーに答えが隠れています。

「育(はぐくみ)支援センター」業務の研修を行いました

 「育(はぐくみ)支援センター」業務について,具体的な取組内容の研修会を行いました。
 京都市のすべての総合支援学校では,総合育成支援教育相談センターとして「育支援センター」を設置しています。
 育支援センターでは,子どもの発達について悩みをお持ちの保護者や教育・福祉関係者等からの相談に応じ,助言や情報提供を行います。障害に関する正しい理解や適切な支援の方法についての講演会や研修会を行います。

<利用いただける方>
京都市にお住まいで子どもの発達について様々な悩みをお持ちの保護者や教育・福祉関係者の方

<受付時間>月〜金曜日 9:30〜16:30

<費用>無料

本校校区にお住まいの方は,呉竹総合支援学校 育支援センターにお電話ください。
TEL 075−601−9104

*育支援センターのリーフレット
画像1画像2

6月9日の献立

画像1画像2
6月9日(火)
○麦ごはん
○牛乳
○かれいのつけ焼き
○ひじきの五目煮
○卵の吉野汁

今日の給食カレンダーのテーマは「かれい」でした。今日の給食クイズは,「卵の吉野汁」に入っていた食材でした。

中学部の様子

 保健管理教室では,教室と中継をつなぎ,授業を行っている生徒もいます。友だちの声が聞こえるとじっと画面を見て笑顔になっていました。
 また,紐を引っ張り,上に吊るしてある風鈴を鳴らす生徒もいました。暑い日に涼しい音色が響いていました。
画像1
画像2

高等部の様子

ワークスタディが始まりました。
新しいワーク棟での活動も,今までの経験を活かして集中し取り組んでいます。
1年生は各ワーク班の見学にまわっています。体験の後,ワーク班を決定します。
画像1
画像2
画像3

工事の進捗状況(6月8日)です

現在の様子をお伝えします。
画像1
画像2
画像3

6月8日の給食

画像1画像2
6月8日(月)
○ごはん
○牛乳
○豚肉のしょうが煮
○ほうれん草ともやしのごまあえ
○金時豆の甘煮
○豆乳のみそ汁

今年度の給食が始まりました。今日はどんな献立かな?と掲示板に貼ってある給食カレンダーを見に来ていました。楽しい給食時間になるように,毎日違ったクイズを掲示しています。

給食開始に向けて

 8日(月)からの給食開始に向けて,教職員で給食シミュレーションを行いました。
 新しく建った仮設給食棟からカートの受け取りや返却,配膳の仕方を練習しました。また,アレルギー対応食や特別食,食具などを間違いなく配れるようにも練習しました。
 なるべく密にならないように食べる場所を工夫し,食事中の支援を確認しました。
 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp