京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up1
昨日:69
総数:485561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

体育参観日3・4組

画像1
画像2
画像3
3.4時間目に,3・4組で合同の体育の授業を行いました。何度もベースボールの試合をして学んだことを生かし,各チームが作戦を立てて挑みました。ボールをキャッチする力や打つ力は最初のころに比べてレベルアップしました。多くの方にご参観いただき,子どもたちも励みになったと思います。ありがとうございました。

2年生 てつぼうあそびをしたよ。(2)

画像1
今週も体育では,「てつぼうあそび」をしています。

友だちにもお手本を見せてもらったり,アドバイスをもらったりして,
今までできなかった技が出来るようになった子もたくさんいます。新しい技ができるようになったり,連続技ができるようになったりすると,本当にうれしそうです。



図工〜真似してみたいなこんなところ〜

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の授業では,友だちと作品を見せ合って,面白いと思ったところや真似してみたいと思ったところを交流しました。

おいしい給食!!

画像1
画像2
画像3
給食の時間をいつも楽しみにしている子ども達。コロナウイルス予防のために自由に話すことができないのは残念ですが,いつも楽しく食べています。

体育参観日1.2組

画像1
画像2
体育参観日ありがとうございました。
天候もよく,子ども達は元気よく活動できました。

書写「登る」

画像1
画像2
画像3
書写の学習で「登る」を書きました。
漢字と平仮名の大きさに気をつけ,漢字を少し大きめ意識して書きました。

体育科の授業参観日にお越しいただく 5年生の保護者の皆様へのお願い

 明日は,5年生の体育科の授業参観日を開催致します。
 子どもたちの頑張っている姿を,ぜひご参観いただけたらと思います。
 そこで,保護者の皆様には,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より,以下のことについて,ご協力いただきますようお願いします。

 まず,学校にお越しいただく前に,ご自宅でマスクの準備と検温を必ずしていただきますよう,お願い致します。少しでも体調が悪い場合や,少しでも熱がある場合は,ためらわずに自宅でお休みください。

 また,学校に来られた際には,「名簿のチェック」,「マスクの着用」,「手指の消毒」,「適切な距離を取ること」をお願い致します。

 安心してご参観いただくために,ご理解とご協力をどうぞよろしくお願い致します。

家庭科「おいしい楽しい調理の力」その5

画像1
画像2
今日は,野菜をゆでる活動をしました。ゆでる前に洗って切ったり,水からゆでる物と湯からゆでる物をしっかり考えて調理したりしました。事前に何度も役割や動きを確認したおかげで,どの班も自分たちで順序良く活動することができました。包丁の使い方,コンロの使い方にも気を付けて,安全に学習を進めることができました。

大空学級 勉強中!

大空学級では,個別での学習も進めています。

取り組む内容は様々ですが,それぞれ自分に合った勉強をしています。

毎日少しずつ積み上げていき,これからもみんなで頑張っていきます。
画像1画像2

どうすれば速く走れるのかな??

画像1
画像2
画像3
 練習の合間にチームメイトと作戦会議です!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

トピックス

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp